第30回香川経営研究集会 無事に終わりました! | 瀬戸内小豆島での田舎暮らしを14年間毎日書き綴る島の案内人 川崎正のブログ「小豆島で生きる!」

第30回香川経営研究集会 無事に終わりました!

おはようございます!

小豆島小豆島くもり時々晴れです。

予想最高気温8度です。

 

昨日は、第30回香川経営研究集会の当日でした。

 

 

ホテルでのお迎えの準備も整いました。

 

 

高松港から多数の方がフェリーで土庄港に到着しバスに乗り込みます。

 

 

ホテルにてお迎え

 

 

用意した320席がほぼ埋まるという盛況ぶりでした。

 

 

川北代表理事の挨拶

 

 

基調講演は、日清食品ホールディングズ 相談役 中川晋氏でした。

 

小豆島の抱える問題や、将来への希望

食品会社勤務でのエピソードなどを語っていただきました。

 

小豆島の企業(産業)が個々に戦っていくのは厳しい時代だが、

小豆島というブランドをうまく使い、連携して島を、商品を売っていく方法を考えないといけない。とおっしゃっていました。

 

 

基調講演会部会長の西岡さん

とりまとめから運営までお疲れさまでした。

 

 

基調講演の後は9つの分科会に分かれて、さらに学びを深めました。

 

 

私もその中の第一分科会で50分のお話をしました。

昨年経営指針書を作成した事、作る前と後でどう変わったのか?

どういう覚悟をして作ったのか?

どのように小豆島という地域と関わる想いを持っているのか。

 

これに向けて何回もプレ報告を行いました。

今までで一番良かったと言ってくれたのでほっとしています。

 

 

こちらは第4分科会 小豆島スポーティズGM 渡部勝之氏

 

 

第7分科会 小豆島ヘルシーランド 柳生敏宏氏

 

など、各企業や工場などへバスでうかがい現場でお話を聞くという見学分科会も複数行いました。

 

 

分科会が終わるとホテルに戻って来ての懇親会

多数の方が、残ってくださりオリビアンの大宴会場に人があふれていました。

 

 

そして、なぜか!?

 

懇親会の冒頭のあいさつをしている私です。

本来なら明石代表理事が挨拶の予定でしたが、

インフルエンザで欠席との事で、地元小豆島支部を代表しての挨拶となりました。

 

ただでさえ、分科会の報告者として話さなくてはいけないいのに、

急な課題を与えられて焦りました。

分科会の報告よりも緊張しましたあせる

カンペを手にして上がりましたが、結局見ずに想いを伝えることは出来たと思います。

 

300人を前に話す貴重なお役目ありがとうございました。

 

 

基調講演と分科会の報告者としての登壇もありました(写真無し)

 

 

島田実行委員長の締めの挨拶

 

しっかりとやり切った、充実した想いのこもったお礼の言葉でした。

 

 

20:10土庄港発のフェリーで香川へお帰りになる皆さんをお見送りして

 

 

小豆島宿泊組や小豆島メンバーで交流会を行いました。

野田相談役の乾杯

 

 

 

さらに移動しての二次会

小西渉外部会長お疲れさまでした。

 

ホテルに帰って来たのは午前様でしたあせる

 

そして今余韻の残るオリビアン小豆島のお部屋でこれを書いています。

 

最終的に何名が参加されたのかは、今分かっていませんが、

355名の申し込みから300名近い参加者はいたのではないかと思います。

 

今日も宿泊して小豆島を観光したり、ゴルフに行くメンバーもいます。

 

私は小豆島支部長として、副実行委員長として、第一分科会の報告者として、

この大会に挑みました。

最後に挨拶までするというオマケつきの大忙しでした。

本来なら、役割はもっと分担して効率よくやるべきなのですが、

タイミングと立場の関係でこうなってしまいました。

第一分科会での報告者でしたので、大会当日の実行委員としての役目はほとんでできていませんが、概ね無事に務めることが出来たと思います。

一番多く学びをいただいたこと感謝します。

 

参加して頂いたみなさんありがとうございました。

実行委員の皆さんありがとうございました。

そして小豆島のみなさんありがとうございました。

 

怒涛の1日を振り返りました。

 

みなさんステキな日曜日をお過ごしください。

 

No,3754