前回の赤ちゃんニャンコの記事に触発されて(笑)
昨年ボランティアに行ったときに出合ったネコに逢いに行ってきました(^^)
ただのネコではありません。津波から生き残った津波ネコです(変なネーミングですが。。。)
当時の様子はこちら
出合ったその場所にいったら、いたいた!
大きさからすると今年生まれた子猫のようでした(^^)
やはり野良なので警戒心は強そうで、こちらから近づくと逃げていきましたが、エサ与えるとパリポリ食ってました^^;
しばらくすると親猫が。。。
こやつは間違いなくあの時のネコです。目ヤニはもうなかったので病気は治ったのかもしれません。
我輩が近づくと、こやつは寄ってきてスリスリしてきました(^^)
覚えてるのかなぁ^^;
親子で仲良くエサ食ってましたよ(^^)
また来るからねぇ~ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
って昨年も言ったような。。。(苦笑)
昨年ボランティアに行ったときに出合ったネコに逢いに行ってきました(^^)
ただのネコではありません。津波から生き残った津波ネコです(変なネーミングですが。。。)
当時の様子はこちら
出合ったその場所にいったら、いたいた!
大きさからすると今年生まれた子猫のようでした(^^)
やはり野良なので警戒心は強そうで、こちらから近づくと逃げていきましたが、エサ与えるとパリポリ食ってました^^;
しばらくすると親猫が。。。
こやつは間違いなくあの時のネコです。目ヤニはもうなかったので病気は治ったのかもしれません。
我輩が近づくと、こやつは寄ってきてスリスリしてきました(^^)
覚えてるのかなぁ^^;
親子で仲良くエサ食ってましたよ(^^)
また来るからねぇ~ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
って昨年も言ったような。。。(苦笑)





