川口の歴史と文化に触れる、大泉家コレクション展と赤山街道展
ピタットハウス川口店 たちばなホームのスタッフブログへ本日もご訪問いただき、どうもありがとうございます。本日の担当は芝崎kです!今はブログ担当が若いスタッフに変わったので、久しぶりに投稿いたします(^^♪先ほど川口駅前を歩いていたら、市の掲示板に面白そうな企画の案内を二つ見つけました!一つは「大泉家コレクション」展です。 ↓大泉家は川口の旧家で100年を超える歴史ある名家で、市に多くの美術品を寄贈されているとのこと。その美術品と大泉家を紹介するのが今回の展示だそうです。どんな作品があるのか見てみたいです!アリオ川口そばの、ギャラリー・アトリアにて12月6日までの予定です。二つ目の情報は、「赤山街道」展です。 ↓川口の古い史跡に「赤山陣屋跡」があります。徳川幕府の関東郡代という要職にあった伊奈氏と、ゆかりのある土地・赤山をめぐる街道を紹介する展示のようです。川口に移り住んで30年にもなる私ですが赤山陣屋跡には行ったことがありません。新しくできた「イイナパーク川口」の見学も兼ねて、ぜひ出かけてみたいです!!川口市大字赤山の歴史自然資料館にて12月20日まで開催中です。川口の歴史や文化に興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか!?最後までお読みいただきましてありがとうございました (^^)/ピタットハウス川口店(株)たちばなホームへお問い合わせはこちらへどうぞ!https://www.tachi-bana.co.jp/contact/edit/ネットで気になる物件がありましたらお調べします。お気軽にご相談ください!ピタットハウス川口店では、ご来店不要のweb接客に対応しておりますので、いつでもご相談ください!