まいどです。田渕です。
2004年から、集客コンサルをしています。自宅サロン、隠れ家サロン、プライベートサロンの集客の御相談も多いです。
今回は、自宅サロンの集客を1番邪魔するのは?
いろいろな自宅サロン、マンションエステなどのインスタを見ると、わかります。
「このサロンは、どこにあるの?」
場所が、わからないサロンが多いです。サロン系は、場所が、わからないだけで集客は減ります。
「ご予約後、詳しい場所をDMします。」
なんてサロンに行くのはハードルが高いのです。
しかし、自宅サロンの場合、住所を公開したくないケースも多いです。
その場合は、近隣の目印まで明確に書くと良いです。
・小学校
・コインパーキング
などです。せめて、大体の場所がわかれば、お客様も検討できます。
もちろん、住所を公開するのが普通です。普通に公開して行くのが良いですからね。
次に、もう1つ集客の邪魔をするのは、
「施術をするのは、どんな人?」
これです。
・男性か?女性か?
・名前は?
・写真は?
など、可能な範囲で公開しましょう。特に名前は、フルネームで書けば、性別も、わかります。
屋号では、親近感がないのです。
私が、神戸ウェブサービス株式会社です。と名乗っているのと同じです。距離が遠いですよね。
お客様は、施術の効果や魅力に惹かれます。
しかし、その上で、場所や人が、わからないと不安で予約を入れないのです。
1つイメージして下さい。
自宅中華料理店という店があって、民家のリビングで、ランチを食べる。
住所は、わからない。どんな人がしているか?わからない。
ハードル高くないですか?
自宅サロンやプライベートサロンの集客を邪魔する1番は、何か?
自分自身の情報開示の足りなさなのです。
ところで、サロンに集客する方法は、メルマガで10日間で学べます。
神戸ウェブサービス株式会社
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp