まいどです。田渕です。整体やサロン系は、施術の説明では売れません。理論でも売れません。
もちろん、骨格模型、ツボの図を見せても売れません。
お客様が期待するのは、理論ではなく効果なのです。結果です。
例えば、2つの投稿があるとします。
「この筋肉を●●という施術で、緩めると腰痛に良いのです。」
「腰痛の痛みは、スッキリとれます。」
ならば、圧倒的に後者が、集客できるのです。
他の業種で考えると、わかります。
「国産小麦を100%使用したパスタです。」
これを見て、安心かも?と思えても、美味しそうと思わないのと同じです。
では、少しワークをして下さい。インスタを例にしていますが、ブログでも同じですよ。
1:インスタの投稿を見て、症状別の効果が見えるか?
先生の得意な症状の情報があるか?です。
1枚目の画像で、肩こり、腰痛など、得意な症状の言葉が、あるか?アカウント全体で、全て、見せれているか?
2:HPの投稿を見て、症状別の効果が見えるか?
HPも同じです。症状別の事例記事があるか?
ない場合は、個別症状の事例を増やしましょう。
3:同じ症状で違う事例が最低5パターンあるか?
例えば、腰痛の場合、ぎっくり腰、慢性の腰痛、デスクワーク原因の腰の不安、交通事故での腰の痛みなど、色々とあるはずです。
ぎっくり腰
交通事故原因の腰痛
1枚目に、これらを書いた場合、伝わる情報は、全く違うわけです。
「これは、私の悩みの症状だ!」と感じると、見込客は、記事を読むわけです。
ブログの場合だと記事タイトルで同じことをします。メルマガの場合は、配信の件名です。
整体やサロン系は、施術の説明では売れません。理論でも売れません。
お客様が期待するのは、理論ではなく効果なのです。結果です。
何を伝えれば、お客様が増えるか?これは、インスタでも、ブログでも、ホームページでも同じです。
そんな私の無料ノウハウは、メルマガで配信中です。
神戸ウェブサービス株式会社
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp