インスタで更年期に悩む人を集める方法。インスタ検索、発見タブの攻略法 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● インスタで更年期に悩む人を集める方法。インスタ検索、発見タブの攻略法

まいどです。田渕です。

あなたのインスタは、見込み客から探されていますか?

今回は、インスタで更年期に悩む人を集める方法です。

インスタの虫眼鏡アイコンを押して、田渕と入力してみて下さい。

インスタの検索は、2段階で検索結果が出ます。

1:文字入力時点で検索結果の候補が出る。

田渕と入れると、私の2つのアカウントが、私の場合でます。

田渕:整体、整体院の集客ノウハウ

田渕 教室集客コンサル、リトミック、ピアノなどの生徒集客方法

もちろん、その他、田渕さんが、出てきます。私ではない人です。

これは検索結果の候補です。

2:入力確定ボタンを押すと、検索結果が出ます。

おすすめの投稿が出ますね。発見タブです。今回は、ここの話では、ありません。

次に検索結果でアカウントを押して下さい。

私も含めた田渕さんが出ます。ここに、出る方法を解説します。

例えば、インスタで更年期に悩む人を集めるとします。

プロフィール欄に、更年期など書いて対策されることが多いです。もちろん、今後のために、しないよりは、する方がいいです。

ちなみに、プロフィール欄にハッシュタグを書くのは、逆効果です。ハッシュタグ検索されません。しかも、押されると、ハッシュタグ検索へ離脱されます。

では、本題です。

・文字入力時点で検索結果の候補が出る。
・検索結果でアカウントを押した画面で出る。

これは、すぐに対策できます。

しかし、多くの人はしていません。もしくは、正しく理解していません。もったいないです。

では、作業は数分ですから、今すぐ、しましょう。

1:スマホでインスタにログイン
2:右下の自分のアイコンを押す
3:プロフィール編集画面を開く
4:名前の部分を修正

例えば、この名前の部分が、田渕隆茂と書いたとします。田渕と検索したら、出ます。しかし、更年期と検索しても出ません。

更年期と書いていないからです。

更年期、田渕隆茂

とすると、更年期でも出ます。しかし、私が更年期とアピールしても、意味がないですよね。(笑)

例えば、女性専用の更年期対策の整体をしているとします。それを、豊中市の庄内駅でしているとします。

地名+駅名+業種+特徴+名前

これらで検索されたいわけです。ですから、これらで名前欄の文言を作ります。

豊中市庄内駅の整体、更年期の症状を改善する女性専用整体院、田渕隆茂

というような感じです。

ちなみに検索すると30文字までと出ますね。

実際の文字数制限は、入れてみると、わかります。

田渕 教室集客コンサル、リトミック、ピアノなどの生徒集客方法

は、長いなと思って作りましたが、たまたま、ぴったり30文字です。

豊中市庄内駅の整体、更年期の症状を改善する女性専用整体院、田渕隆茂

ですと、30文字超えていますね。

豊中市庄内駅の整体、更年期を改善する女性専用整体院、田渕

ですと、収まります。業種の整体と整体院は、両方書きたいため残しました。インスタは、書いたもの、そのまましか検索結果に出ないからです。

地名+駅名+業種+特徴+名前

で、インスタの名前欄を検索型にしましょう。

確認ですが、プロフィールの本文ではないです。名前欄です。

作業は、5分以内で終わります。

・文字入力時点で検索結果の候補が出る。
・検索結果でアカウントを押した画面で出る。

が効果です。

例えば、豊中市庄内駅の整体、更年期を改善する女性専用整体院、田渕としたとします。

庄内駅と検索しただけで

・文字入力時点で検索結果の候補が出る。
・検索結果でアカウントを押した画面で出る。

と出るわけです。

次に、検索結果の上位に出る方法です。

検索結果が多い場合、ライバルが多いと上位に出ませんよね。

ここからは、実験結果の予測です。

インスタは、検索結果など、人それぞれ、カスタマイズしているはずです。

あなたの検索結果と、私がした検索結果は、違うはずです。

そして、私の検索結果や検索候補も、その時々でカスタマイズしているはずです。例えば、検索結果の上位には、交流している人が出ています。

・記事を見た。
・コメントの、やり取りをした。
・DMの、やりとりをした。
・いいね。した。

などなどです。という事は!!

見込み客とインスタ内で、交流する。

そうすることで、その人の検索結果の上位に出やすいということです。

では、最後に、まとめますね。

1:インスタのプロフィール編集画面の「名前欄」にキーワードを入れる
2:検索結果や候補に出る
3:上位に出すには、交流する

これを地道にしていると、インスタから見込み客が増えます。

ちなみに、私がしているインスタ集客の方法は、動画を無料公開しています。