3月3日は、ひな祭りですよね
定番のようなメニューですが、夕食にはちらし寿司を作りました
ウナギときゅうりのちらし寿司
(ウナギ、きゅうり、白ごま、玄米、
錦糸卵、さくらでんぶ)
普段は五目ちらしを作ることが多いのですが、今回は、ウナギときゅうりのちらし寿司を作りました
白ごまをたっぷりと入れて、ヘルシー仕様です
玄米のちらし寿司って聞くと、びっくりされるかもしれませんが、案外マッチする味なんですよ
以前、友人にも好評でした

お吸い物
(エリンギ、長ネギ、豆腐、
かまぼこ、生姜、ゆず)
お吸い物には、ゆずを入れて香りよく、お野菜や豆腐も入れてヘルシー仕上げで
グレープフルーツは、ピンクをチョイスしました
ホワイトよりも甘くて好きなんですよね
しかも、みずみずしくて
彼にも好評で、楽しいひな祭りのお祝いが出来ました
写真は、都合上今は載せられないので、後日アップしますね


定番のようなメニューですが、夕食にはちらし寿司を作りました

ウナギときゅうりのちらし寿司
(ウナギ、きゅうり、白ごま、玄米、
錦糸卵、さくらでんぶ)
普段は五目ちらしを作ることが多いのですが、今回は、ウナギときゅうりのちらし寿司を作りました

白ごまをたっぷりと入れて、ヘルシー仕様です

玄米のちらし寿司って聞くと、びっくりされるかもしれませんが、案外マッチする味なんですよ

以前、友人にも好評でした


お吸い物
(エリンギ、長ネギ、豆腐、
かまぼこ、生姜、ゆず)
お吸い物には、ゆずを入れて香りよく、お野菜や豆腐も入れてヘルシー仕上げで

グレープフルーツは、ピンクをチョイスしました

ホワイトよりも甘くて好きなんですよね

しかも、みずみずしくて

彼にも好評で、楽しいひな祭りのお祝いが出来ました

写真は、都合上今は載せられないので、後日アップしますね

