今日は、お気に入りのビーフストロガノフを作ったよ
普段は、ポークで作ることが多いのだけれど、ビーフだとポークよりもさっぱりした感じだわ
トータル的に作り過ぎちゃったなぁ

豆腐と3色グリーンのサラダ
(リーフレタス、キャベツ、ブロッコリー、
とうもろこし、ミニトマト、豆腐)
サラダ多過ぎたわ
外で食べたら何人前だろ(笑)
スープはさっぱり目に。

じゃが芋とわかめのスープ
(じゃが芋、わかめ、桜エビ、生姜)
赤ピーマンが入ると、彩りが綺麗
赤ピーマンは、栄養価も高いんだよ
ビタミンCの含有量がとても多く、トマトの約4倍、レモンの2倍もあるの
カロチンも含んでいるよ
カロチンに関しては、赤ピーマンが普通のピーマンの約7倍あり栄養価は抜群なの
効能
夏ばて、疲労回復、動脈硬化予防、美容、風邪予防。
これからの季節にぴったりの食材だよね

ビーフストロガノフ
(牛肉、玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマン、
マッシュルーム、ニンニク、
カレー粉、生クリーム、白ワイン、
玄米、白ごま、ドライパセリ)
夕食の費用は、250円位。
ウェイトオーバーでウェイトダウンしたいのに、沢山食べてしまったわ
明日はお魚にする予定
明日は控えめに出来るかしら?!
夏場は、夏太りするんだよねぇ私(^^;)
気を付けようっと

普段は、ポークで作ることが多いのだけれど、ビーフだとポークよりもさっぱりした感じだわ

トータル的に作り過ぎちゃったなぁ


豆腐と3色グリーンのサラダ
(リーフレタス、キャベツ、ブロッコリー、
とうもろこし、ミニトマト、豆腐)
サラダ多過ぎたわ

外で食べたら何人前だろ(笑)
スープはさっぱり目に。

じゃが芋とわかめのスープ
(じゃが芋、わかめ、桜エビ、生姜)
赤ピーマンが入ると、彩りが綺麗

赤ピーマンは、栄養価も高いんだよ

ビタミンCの含有量がとても多く、トマトの約4倍、レモンの2倍もあるの

カロチンも含んでいるよ

カロチンに関しては、赤ピーマンが普通のピーマンの約7倍あり栄養価は抜群なの

効能
夏ばて、疲労回復、動脈硬化予防、美容、風邪予防。
これからの季節にぴったりの食材だよね


ビーフストロガノフ
(牛肉、玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマン、
マッシュルーム、ニンニク、
カレー粉、生クリーム、白ワイン、
玄米、白ごま、ドライパセリ)
夕食の費用は、250円位。ウェイトオーバーでウェイトダウンしたいのに、沢山食べてしまったわ

明日はお魚にする予定

明日は控えめに出来るかしら?!
夏場は、夏太りするんだよねぇ私(^^;)
気を付けようっと
