今日は、成人の日
気持ちの良い晴天に恵まれ、新成人の方々おめでとう
私が成人式の日は、雨が降っていてお外で写真が撮れなかったのを覚えているわ
やっぱり、こういう晴れ舞台の日は、晴天が嬉しいよね
用事を済ませるのと同時に、振り袖姿の人達もチェック
10人以上見られたかな
現代の振り袖姿の人のヘアースタイルは随分変わって、今年は、ティアラを付けている女性を見掛けたよ((((((ノ゚⊿゚)ノ
ちょっとびっくりしたけれど、可愛かったな~

かなり遠目からパチり
トリミングしてこの大きさに。
綺麗な振り袖姿を見るのは、やっぱり良いな~
今日のおやつは、ちょっと高カロリー
ミスタードーナツにて。

米粉ドーナツ・チョコあられ
これは、新商品
ポンデチョコリング
おやつの後は、本屋さんで立ち読み(^^;)
それから、食料品のショッピング
今日のお月さまは綺麗だったな

それもそのはず、満月だったんだよね
今夜は、初レシピ2品にチャレンジ
昨年、お気に入りの自然食レストランで食べて気になった卵料理をアレンジを加えて、副菜として真似してみたよ
何となく食べたくて買って来たセロリ。
偶然、お家に帰ってからお気に入りのお料理の本を見たら、イカとセロリのお料理が目に付いたの
それで、主菜は決定
実家では、父がイカ嫌いなので、お寿司以外でイカメニューが出て来たことがないのよね(^^;)
だから、イカ料理の調理法は、お料理の本で見るか、思いつきで作るのが大半なの(笑)

イカとセロリのすき煮
(イカ、セロリ、生姜、白ごま)
里芋としめじの卵とじ
お吸い物
(厚揚げ、人参、長ネギ、
れんこん、昆布、生姜)
玄米+青のり+白ごま
自家製お漬け物
(大根、干し柿、ゆず、りんご酢)
今夜で、今回作ったお漬け物は終わり。
また食べたいな~
珍しく、卵を2個使って料理しちゃった。
ちょっとだし汁が多かったかな(^^;)
噛み応えもあって、美味しく頂けたよ
イカは、実家で貰って来た干物なので、費用は載せないでおくわ。
1月も日付が2桁になり、お正月気分も抜けたと共に、お正月太りも徐々に解消していきたい所
やっぱり、和食が一番かしらね
久々のヨールグルト

すりりんごと角切りりんごを入れたよ
また食べ過ぎちゃったよぉ~
私の胃袋は、一年中食欲の秋なのかしらね(笑)

気持ちの良い晴天に恵まれ、新成人の方々おめでとう

私が成人式の日は、雨が降っていてお外で写真が撮れなかったのを覚えているわ

やっぱり、こういう晴れ舞台の日は、晴天が嬉しいよね

用事を済ませるのと同時に、振り袖姿の人達もチェック

10人以上見られたかな

現代の振り袖姿の人のヘアースタイルは随分変わって、今年は、ティアラを付けている女性を見掛けたよ((((((ノ゚⊿゚)ノ
ちょっとびっくりしたけれど、可愛かったな~


かなり遠目からパチり

トリミングしてこの大きさに。
綺麗な振り袖姿を見るのは、やっぱり良いな~

今日のおやつは、ちょっと高カロリー

ミスタードーナツにて。

米粉ドーナツ・チョコあられ
これは、新商品

ポンデチョコリング
おやつの後は、本屋さんで立ち読み(^^;)
それから、食料品のショッピング

今日のお月さまは綺麗だったな


それもそのはず、満月だったんだよね

今夜は、初レシピ2品にチャレンジ

昨年、お気に入りの自然食レストランで食べて気になった卵料理をアレンジを加えて、副菜として真似してみたよ

何となく食べたくて買って来たセロリ。
偶然、お家に帰ってからお気に入りのお料理の本を見たら、イカとセロリのお料理が目に付いたの

それで、主菜は決定

実家では、父がイカ嫌いなので、お寿司以外でイカメニューが出て来たことがないのよね(^^;)
だから、イカ料理の調理法は、お料理の本で見るか、思いつきで作るのが大半なの(笑)

イカとセロリのすき煮
(イカ、セロリ、生姜、白ごま)
里芋としめじの卵とじ
お吸い物
(厚揚げ、人参、長ネギ、
れんこん、昆布、生姜)
玄米+青のり+白ごま
自家製お漬け物
(大根、干し柿、ゆず、りんご酢)
今夜で、今回作ったお漬け物は終わり。
また食べたいな~

珍しく、卵を2個使って料理しちゃった。
ちょっとだし汁が多かったかな(^^;)
噛み応えもあって、美味しく頂けたよ

イカは、実家で貰って来た干物なので、費用は載せないでおくわ。
1月も日付が2桁になり、お正月気分も抜けたと共に、お正月太りも徐々に解消していきたい所

やっぱり、和食が一番かしらね

久々のヨールグルト


すりりんごと角切りりんごを入れたよ

また食べ過ぎちゃったよぉ~

私の胃袋は、一年中食欲の秋なのかしらね(笑)