こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)
">STORES 予約 から予約する

※柴又の高橋助産院のご予約もいで助産院
予約サイトからできます。


いで助産院は住宅街の1軒家なので

初めての方にはちょっと場所がわかりにくいのが

難点泣




そこで近くまで来たらわかるように

いくつか目印をつけることにしました。




いで助産院のモチーフになってるリスの家。

今後これに何かしらの看板つけようと

思って作成中です。

助産院の入口にありますので、まずはこれを

目印にしてください。






門扉にOpenの看板。






目立つように玄関にもリース。





これは中ウインク

講座の方は2階へお上がりくださいね。


今日は江原助産師のふれあい遊びの日。

暑くなりそうです。気をつけてお越しくださいませ。




いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています



こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師いでようこです。




授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


コロナの感染症法の分類が5類になりました。

この先もコロナはなくならないし、

気をつけなけれはならないけれど、

少しずつ元の生活に戻っていくと良いなと

思います。




特に赤ちゃんの集まり。




家に赤ちゃんといると、我が子は順調に育ってるのか

育児のやり方は合ってるのか不安になるもの。

だけど、同じくらいの月齢の赤ちゃんと

会うと、ママ同士話せて皆同じような事で

心配したり悩んでるんだなって、それだけでも

安心するし、赤ちゃんってそんなもんなんだなって

わかるだけで実は悩みの大部分は解決しますウシシ




私たち助産師に聞く前に、もう大丈夫ですOK

となる事も。




最初は緊張すると思いますし、コロナ5類に

なったとはいえ心配だとは思いますが

ぜひ機会があったらそういう集まりにも行って

みてください。




当院では少人数で感染対策には相変わらず

気をつけながらママたちの集まりも開催します。

遊びにきてね。







いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています



こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


助産院のチラシが出来ました。

ロゴマークもチラシデザインも江原助産師が

作ってくれました。




ロゴマークはリス🐿と葉っぱをデザインしています。


助産院のコンセプトは

森の中で楽しく小動物が暮らしてるような

イメージ。


ママたちがホッとひと息安らげるような

そんな助産院でありたいなぁと思っています照れ


今日の話題はこれだけてへぺろ



雨が続きますね☔️

風邪ひかないようにしてくださいね。

明日は晴れるかな。





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています













こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】です。



今日は母の日ハート

母になってはじめての貴方。

おめでとうございます。


貴方が産まなければ

この世に存在しなかった命。

ありがとうハート


応援しています。





 

 

 

  


授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



 


いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています。



 


 

 

 

こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師いでようこです。




授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する







助産院には授乳でお困りのたくさんのママが

いらっしゃいます。

私はケアをしながら、ママ達とお話したり

していますが、中にはおっぱい以外の

いろんな悩みや心配事を話してくださる方も。




そんな方は体全体がガチガチに硬いので、

まずは少し体をほぐしてから乳房ケアに

うつることもありますが、なかなか乳房トラブルの

方が頑固で時間がかかる方がいます。




そうこうしているうちに、ママがポロポロと

いろんな愚痴を言い始めた途端に

スコーンと詰まりが取れたりするびっくり

ストレスの原因それだよ笑い泣きって笑いながら

ケア終了みたいな事もあります。




女性ってほんとデリケートドキドキ



あなたのおっぱいトラブル。

もしかしたらいろんな原因が絡んでるかも。

それを解明し解きほぐすのが私たち助産師の

仕事です。





何でも話してね。





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています











こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



私がいつもお世話になってる足立区の

NPO法人子育てパレットさん。

昨日皆さんでお越しくださいました。







パレットさんからいただいた

絵本作家の塚本ユージさんの絵。早速飾りました。

この作家さんの絵、大好きですラブ

我が家に日めくりカレンダーあるんですけど、

絵もさることながら、書かれてるメッセージが

本当に素敵キラキラ

新刊ももちろん購入(ファンか笑い泣き)




パレットさんとはサポートブック作りました。





助産院にも在庫ありますので欲しい方は

おっしゃってくださいね。







いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています




こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。

朝方の地震驚きましたね。

大丈夫でしたか❓




授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



さて。

昨日、私が代表を務める

NPO法人さんばはうす葛飾のスタッフが

助産院に遊びにきてくれましたびっくりマーク




NPO法人さんばはうす葛飾は創立10年。

葛飾区のハローベビー教室•パパママ学級•

産後デイケアなどの委託を受けて活動する

団体です。



主な方針を決める5名の理事。

全員助産師。

時計いただきました。リクエストしてたの照れ




栄養士さんからは素敵なお花をいただきました。



リースもお祝いでいただいたもの。



バウンサーは看護師さんたちから。

もう既にヘビロテ。大活躍中。


NPO法人さんばはうす葛飾所属のスタッフは

本当にどこに行っても評判が良く、自慢の

スタッフびっくりマーク


久しぶりに皆と集まって話せて嬉しかったです。

はぁ〜幸せなひと時でした。





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています








こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師いでようこです。




授乳でお困りの方はこちらから

ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


助産院では6月より産後ケアの日帰りプランを

設定します。






日帰りプランとは

宿泊ではなくて、朝赤ちゃんといらしていただき、

乳房ケア、育児相談、赤ちゃんの体重測定、

沐浴(ご希望あれば)などの他に、

ゆっくり寝たい、休みたいなどのプランです。



ランチはこちらでお出しします。

ランチ中やママがゆっくりお休みの時は

赤ちゃんをお預かりしますね。

その後ゆっくりオヤツを召し上がってお帰りの

支度となります。




宿泊ではない日帰りプランは

チューリップオレンジ上の子やペットがいるので泊まりは出来ない

チューリップオレンジ夜はパートナーと一緒に育児したい

チューリップオレンジ1日だけでもゆっくり休みたい

などの方にオススメ。



葛飾区では残念ながら日帰りプランへの

助成がないので全額自己負担になって

しまいますが....



アットホームな助産院の個室で、周りを

気にする事なくゆっくり休んでいただけたら

と思っています。



日帰りプランでは助産院で以下の物のご用意を

しています。

※ママのパジャマ

※バスタオル

※ナプキン

※シャンプー•リンス

※ボディスポンジ

※ドライヤー


赤ちゃんの着替え•オムツ•ミルク•哺乳瓶等は

ご持参ください。


日帰りプランのご予約はこちらから。

(3日前までにご予約ください)


">STORES 予約 から予約する




いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています




こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




授乳でお困りの方はこちらから
ご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


私は赤ちゃんを育てるのに、絶対母乳じゃなきゃ

ダメバツブルーとは思いません。

でも母乳をあげたいは女性の本能。

最初はミルクと思っていたけど、産んだら母乳を

あげたくなって...ってママは凄くたくさんいます。



それに授乳で自信がつくと、育児は凄く

楽しくなる。

だからそのお手伝いをしたいなって思います。



ただ、その母乳をたくさんあげたい気持ちが

強くて焦ったり落ち込んだりする方も中には

います。



汗知人はこの時期もう完母だったのに私は混合

汗母乳は産後3週間までが勝負びっくりマークってネットに

 書いてあった。もう間に合わないかも。

汗赤ちゃんが上手に吸ってくれない。嫌がる。

 私のおっぱいが悪いのはてなマーク

汗病院で吸いにくい乳首と言われた。母乳は

 無理だと思う(実際は赤ちゃんはどんな乳首でも

 吸えるようになります。吸いにくいとか言わないで

 ほしいよね〜)



母乳が軌道に乗ってくる時期は人それぞれです。

ママの出産時の出血とか疲労とか、普段の栄養とか

赤ちゃんも体重とか性格とかその時のリズムとか

いろいろあるし。



最初から上手くいく人もいれば、時間をかけた

方がいい人もいます。

時間をかけた方がいい人にとっては、最初から

上手くいってる人を見ると焦るし、遅れた気分に

なっちゃうけど、そうじゃないの。

そしてどっちが優れてるとかいうことでもない。



ただやっぱり、産後早期に乳房ケアを

受けた方が良いです。

悩んでいるうちに2ヶ月とかになって、

もうほとんど吸わせてないというケースは

だいぶ難しくなってきます汗汗

早めにご相談に来ていただければ、修正が

早いです。



通院1回で軌道にのる人もいれば

何回か通って経過を見ないといけない人も

います。

人の体ですから、同じケースはひとつもないので

見ないとわかりません。

ぜひ1人で悩まず話に来てねウインク








いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています








こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。


授乳でお困りの方はこちらからご予約ください。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する






時々ママたちに

『赤ちゃんが泣き止まなくて、どうしたらいいか

わからなくて一緒に泣いちゃいましたえーん』って

言われます。


あぁその気持ちわかる。

私も我が子と一緒に泣いた事たくさんある。



赤ちゃんがどうして泣いてるかわからなくて、

どうしてあげたらいいのかわからなくて、

不快を取り除いてあげたいのに、

赤ちゃんに『違う❗️そうじゃない❗️』って

責められてる気がして、

ママなのにどうして出来ないんだろうって

自分を責めて




今はそんなママを見ると愛おしくて『大丈夫よ』って抱きしめたくなっちゃうんだけど。



でもさ、赤ちゃんもどうして良いかわからない

んだよね赤ちゃん泣き

泣くしか伝える手段がないからさ。

だけど自分が泣きたい時に誰かが同じ気持ちで

一緒に泣いてくれるって嬉しい事だと思いませんかはてなマーク

そっか、泣きたいんだねって受け入れてくれると

ホッとします。




だけどそう思うにはママの心と体の余裕が必要。

いっぱいいっぱいだと

もう泣き止んでよびっくりマークどうして泣くのはてなマークって

悲しくなるのは当然です。




だから休んでほしいし、専門家に頼って

ほしいです。休んだら専門家に頼るのは

弱いからでもママとして失格だからでもありません。

元気に子育てするために、何より大切な

お子さんのために必要な事。




こんな事思われたらどうしようとか、

こんな事で相談して良いのかとか悩む必要は

ありません。

私たちはむしろ

『我慢しないで早く言ってくれたら良かったのに』

って思っています。







いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

※セールスの電話はお断りしています