昨日右目の瞼がピクピク痙攣して不快でした💦

もう治りましたが疲れるとこうなります。

無理は禁物。




さて。

人間、余裕がないとイライラします。

落ち込むこともあります。




子育て中って余裕がないことが多いです。

イライラすることも多いです。

でもさ、本当はイライラしたくないよね。

怒るって疲れるしチーン




こういう風に育てたかったのに...

こんなママになりたかったのに...

私はママに向いてないんじゃないか...

理想と全然違うと落ち込むよね。

そして周りの人が上手に子育てしてるように

見えたりね。





だけど皆似たようなもんよ笑い泣き

多かれ少なかれ皆、理想と現実の

狭間で悩んでいますショック




イライラするのは嫌だけど、

私は時には子どもとバトルするのも必要な

事だと思います。

暴力はダメだし暴言もダメだけど。

でも落ち込むって事は自分を変えたいと

思ってるんだと思うから。

そういう時は専門家を頼ってほしいです。

保健師さんとか臨床心理士さんとか。





イライラするのは身体か心が

疲れてる証拠。

大事にしてほしいなと思います。








出張乳房ケア





お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク、フェイスシールド

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。



葛飾区開業助産師チーム【torasann】