待ちに待った対面のレッスン!!

 

実に8ヶ月ぶりのレッスンでした。

 

お題は、chilewich祭り!!

 

NY発ブランドのchilewich縛りのレッスンで、今までのセジョワイユレッスンにはなかった新しい切り口です。

 

 

 

今回、その中でペタルシリーズのchilewichマットを使ってテーブルを作りました。

 

グレーを中心としたモノトーンのベースに、グリーンを差し色にしたコーディネートです。

 

都会派のchilewichのイメージにぴったりに、エレガントかつモダンな雰囲気に♡

 

 

 

マットは、せっかくだからと2色使いにしています。

 

 

ペタルのスチールブルー。

 

 

 

 

こちらは、ポーセリン。

 

 

 

マットの色に合わせて、ナプキンのほうも白味グレーと黒味グレーとで入れ違いにしているの、気付かれますか?

 

 

お皿に抜擢したのは、グレージュの光沢ガラス皿とWedgwoodのデザート皿です。

 

グレージュの色が入ったことで、

 

モノトーンテーブルにありがちな寒〜いブルブルッ…てなってしまう印象を和らげました。

 

 

 

なので、カップ&ソーサーにも、グレージュをひと加え。

 

クロスの柄とマッチするシルバーのフィギュアをアクセントにしています。

 

 

 

せっかくのchilewich祭りなので、マットをマットとしてだけ使うのもつまらな〜いと思い、

 

 

こんなふうに、ワインバケツに飾りとして採用してみました。

 

こちらの色はグレイシャーです。

 

 

 

コースターにも登場!!

 

 

 

などなど、散々遊び尽くしているテーブルですが、

 

お花のほうはというと・・・

 

 

 

こんな感じです。

 

キャンドルスタンドとドッキング!!

 

 

アクセントカラーのグリーンと同じ色でまとめたテーブルフラワーです。

 

 

ブルーとイエローもちょっぴり混ぜて、賑やかに。

 

 

 

 

ミニフラワーも、ティーライトキャンドルと一緒に作っています。

 

 

 

上から見たら、こんな感じなの♡

 

 

 

久しぶりのレッスンにドキドキで、その分テーブル作りに気合いが入って、

 

すご〜く楽しいコーディネートでした。

 

 

さぁ♡

 

皆さんをお迎えする準備もすっかり出来上がり、あとはお待ちするだけです!

 

 

次記事で、久しぶりのレッスンにいらしてくださった皆さんが作られたテーブルをご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

***********

 

  

 

CLASSY 12月号にセジョワイユが紹介されました♡

 

 

 

***********

 

LINE公式アカウント

⬇︎

 

友だち追加

ID: @196gokix

 

セジョワイユに、テーブルコーディネートに・・・

 

少しでも興味を持ってくださる方は、ぜひLINEでお友達登録してくださいね。

 

 

 

テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~