生徒さんの作品を振り返るシリーズも、だんだん板に付いてきて!?
懐かしくて楽しい♡
皆さんのこといっぱい思い出しながら、次は誰かな〜と一人ウキウキしています!
今回は、セジョワイユのなかでも特異な存在の「1.5期生」!!
一期生と二期生の間の存在です。
なになに??ですよね。
シーズンとシーズンの間にセジョワイユにご連絡くださり、
その期のスタート時からのご参加が間に合わなかったため、
私のテーブルの師である堀江千秋先生のもとテーブルレッスンをお受けになりながら、
セジョワイユのレッスンにもご参加くださった方が、1.5期生としていらっしゃいます。
一・五期生って、え!? AKB?? (もうたとえが相変わらず古い〜汗)
そんな稀有な存在?な1.5期生から、今回はSHさんが登場です。
前回ご紹介したTMさんを妖精と称しましたが、SHさんもまさにそのような感じ!
セジョワイユには、妖精がいっぱいです♡
SHさんが作ってくださったテーブルの中から、
今回も厳選して3点に絞り、♡三選♡としてお届けします!
SHさんは、人懐っこさと愛くるしさの代名詞のような存在。向上心高く勉強熱心、現在は一児のママとして母業を頑張る素敵な女性です。SHさんのテーブルはどれもセンスに溢れていて、たくさん悩みながらもスタイルのエッセンスをしっかりくみ取り、最後にはいつもバッチリときめてくれる・・・そんな姿が印象的でした。
三選SH①
色使い・素材感、どれをとっても完璧なSHさんのセンス光るテーブルです。テーブルフラワーのピンクッションと花器から色を広げていって、色味を絞ったスタイリッシュな仕上がりとなりました。SHさんは、いつもナプキンワークに自分なりのひと工夫を入れる達人でもあり、SHさんオリジナルのナプキンが目を引きます。
三選SH②
大胆に散らした野の花のテーブルフラワーが見事! 洋梨やエリンジウムのあしらい方や藁で結んだナプキンのざっくり感など、実は計算、けれど計算と見せない自然な仕上がり絶妙なテーブルです。
三選SH③
多色づかいでカラフルに走りがちなカジュアルテーブルを、色数を抑えて大胆に、オリジナリティー全開で作り上げました。赤と水色という組み合わせでモロッコをイメージしたテーブルで、とっても印象に残りました。
そんなSHさんがイントロダクションレッスンで作られた最初のテーブルはこちらです。
シルバリーなベースにアクセントカラーを使った美しいテーブル。
丁寧に形が整えられたナプキンにも目が行きます。
その方の得意がそのままにまっすぐ伸びていくのが見られることも、
レッスンに続けてきていただくことの醍醐味なのです。
これから始まるオンラインレッスンでは、どんな醍醐味が生まれるのか…
とっても楽しみです!!
***********
12月2日〜3日にかけて、オンラインレッスンをおこないます。
詳細はこちら![]()
***********
CLASSY 12月号にセジョワイユが紹介されました♡
***********
LINE公式アカウント
⬇︎
ID: @196gokix
セジョワイユに、テーブルコーディネートに・・・
少しでも興味を持ってくださる方は、ぜひLINEでお友達登録してくださいね。
テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせ
⬇︎
じゅんこ
テーブルセジョワイユ
HP:https://table-cestjoyeux.
Blog:https://ameblo.jp/table-
Facebook:https://www.facebook.
Instagram:https://www.
***********
過去レッスン実績 (in NY)
2020年
✿オンラインレッスン
1回目:10月29日(木)
2回目:11月4日(水)
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)
(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)
(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)
(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
✿集中補修レッスン
4月27日(木)&28日(金)
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~









