2020春夏タームは、ご用意していた6レッスンのうち1回しか開催することができず、
6月4日に予定していた4周年記念パーティー@おうちも、開催断念でした![]()
このまま誰とも会えずお話できずで過ぎちゃうの…とても淋しかったから、
6月4日の当日に、オンラインお茶会を開催したのです![]()
オンラインだけれど、テーブル作っちゃお
って、
アフタヌーンティーテーブル仕様にて。
お花は、コロナでお休みしていて最近カムバックしたご近所のお花屋さんからゲット![]()
![]()
今年は春を経験できなくて、季節をひとつ逃してしまったかのような気持ちだったので、
できるだけ春っぽく、野の花のような面持ちのテーブルフラワーにしてみました![]()
原っぱに無造作に咲くお花達の絨毯を作るイメージでアレンジ![]()
ここに、ハイジのように寝っ転がりたい!
古い!?よね、だけど、わ〜い![]()
テーブル作って、ZOOM準備して、いざ〜![]()
やだ、私、顔がカピバラみたい・・・![]()
2月や3月以来ですっかりご無沙汰の皆さんのお顔が見れて、もう感動!
みんな元気で嬉しい〜〜〜![]()
![]()
![]()
ZOOM、何を隠そう私、コロナになってからの初デビューで、
高校時代の同級生や日本のお友達となど、
インテンシブにZOOM飲み会をしたおかげで、少し詳しくなることができました![]()
遡ること4月には、ロンドン時代の生徒さん達とZOOMお茶会をしたりもしました。
久しぶりに集まった顔顔顔に嬉しさひとしおで、おしゃべりにすっかり夢中![]()
(右上の方の背後霊みたいなの私の写真なんです…笑 バックをこんな風にできますよ〜って見本を見せてくださったの
)
ZOOMのあれやこれや、まだまだ勉強中の身で、
いつもなかなか要領を得ないので、スタート前にスクショの練習をしたりもしました![]()
(練習中〜![]()
どのボタン押すんだ!?と思っているの図
)
なので、今回もドキドキだったのですが、ちゃんと繋がってちゃんとお話できて、
とっても嬉し楽しでした![]()
![]()
まだ無料会員のままなので、40分で切れて、また繋げて40分、
そしてまた繋げて40分・・・と、何回やったかしら。
数えたら6回分![]()
気づいたら、3時間半が経過していました![]()
今回はおとなしく紅茶だけ飲んでようと思っていたのに、
最後まで残ってくださっていたお二人と・・・
え!? やだ、乾杯してる〜。きゃー![]()
![]()
![]()
スタート時のテーブルはこの状態。
ね、そんなつもりはなかったの。
このテーブルには、グラス置いてないですもん![]()
最初は紅茶だけだったのに、気付いたらグラスを持ってるなんて・・・自分でもびっくり![]()
![]()
でも、それだけ嬉しくて、それだけ楽しかったってことなのです![]()
本当は、みんなで囲みたかったTea Tableだけれど、
きっといつかまたここで、一緒に笑っておしゃべりしながら![]()
・・・ってことを願いつつ過ごしています![]()
テーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事![]()
2020春夏タームレッスン(コロナウイルスでお休み中)
![]()
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html
REDACくらぶの連載コラム 「テーブルコーディネート術」 ![]()
![]()
https://redacclub.com/living/table-cordinate/
テーブルセジョワイユの
レッスンやコンサルティングに
関してのお問い合わせは
以下より、お待ちしています![]()
![]()
連絡先
table.cestjoyeux@gmail.com
または
テーブルセジョワイユのカリキュラム
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
初級レッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
過去レッスン実績 (in NY)
2020年
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~








