9月末・・・後ろ髪を引かれながら後にしたロンドン。

 

マンハッタンなうの私の後を引き継ぎ、セジョワイユ一期生の昌代さんが、

 

Rikyuディスプレイを、立派に独り立ちにて、仕上げてくださいましたビックリマーク

 

 

 

 

コンセプトから素材集めまで、Rikyuオーナー恵美さんと打ち合わせしつつ、

 

全てひとりでしっかりとおこなってくださったのです。

 

 

 

インスピレーションは、恵美さんがアンティークマーケットにて連れて帰ってきた、

 

このなんともお洒落な黒x金のかっこいい趣きに目を奪われるトリオたちからだそうです。

 

 

そこに、壁掛けにてフレンチなダマスク柄を合わせています。

 

こちらは、布ではなくあえてのビニール素材・・・、透け感が活きてますよね。

 

 

 

そしてそして、昌代さんの専門分野であるフラワーアレンジメントを掛け合わせて・・・

 

 

なんとも素晴らしい世界観が誕生しましたキラキラ

 

このお花たち、アーティフィシャルフラワーだそうです。

 

 

生花ではないからこその素材が醸し出す雰囲気が、

 

更にフレンチChic感を倍増させてくれました。

 

 

拾ってきた木の実たちが、秋の到来を告げてくれています。

 

 

 

 

窓辺は、去りゆく夏を惜しむような色味でととのえ、名残り演出も・・・

 

 

 

 

実は、本当に名残り惜しいことなのですが、

 

昌代さんも、この10月に日本への本帰国が決まられているのですぐすん

 

 

セジョワイユの一期生として、そしてその類まれなる才能と温かいお人柄によって、

 

たくさんのセジョワイユの仲間たちから、頼られ慕われてきたお姉さん的な存在の昌代さん。

 

 

日本に戻られてからも、ロンドンで得た経験をもとに、たくさんご活躍されることでしょうし、

 

それを私もセジョワイユチームも、みんなで楽しみにしています!!

 

 

 

優しさと心配りのかたまりのような昌代さんならでは!の証拠写真をひとつラブラブ

 

 

こちらは、Rikyuの施術ルームに入った時のすぐ左手にある足元部分です。

 

小さなかわいらしいスペースに、恵美さんは普段白石や炭を置いてらっしゃるのですが、

 

そこを、昌代さんはこんな素敵なスペースに作り替えていました。

 

(いや~、私なんていつも手付かずでしたよーにやり)

 

 

拾った枝やら落ち葉やらで、こんなに素敵に作っていて・・・。

 

さすが、細かいところにも気を配られる昌代さんならではだわ!と、

 

届いた写真を見ながら、うんうんと、嬉しくうなずいた私なのでしたにやり

 

 

 

そして、こんなふうにセジョワイユ生たちが頑張ったり楽しんだりしてくださっていることを、

 

ロンドンを離れても知ることができる幸せも噛みしめていますドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

●お知らせ●

 

 

ベル2019年春先より、マンハッタンにてレッスン開始できますよう準備中ですベル

 

 

 

イントロダクションレッスン

テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。

その後のコースやテーマ別レッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。

また、1回のみの体験的ご参加も可能です。

 

 

 

✿春夏テーブルレッスン(コース・4回)・秋冬テーブルレッスン(コース・4回)・テーマ別テーブルレッスン(コース・4回)

 

テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。

現在レッスンにご参加いただいている方、また、イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
              

 

✿中級レッスン

テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。

 

 

 

HP https://table-cestjoyeux.com

Facebook   https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram  https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 


今後のマンハッタンにてのテーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、

table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月19日(金)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)


*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。

*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~