初詣の帰り道 寄った雑貨屋さんには なぜか子年のネズミ干支人形が売られていた。
そしてネズミの夢をみた。
アーチ型の壁の穴から オナカがふっくらした大小2匹のネズミがでてきて人間のように二足歩行でゆっくり歩いていた。
2匹は近所の閉鎖した学校にあるオニギリやさんで働いているらしかった。
そんな奇妙なことを 不思議とも思わない夢の中の自分は不思議。
初詣のおみくじは 中吉。ちょうどいい感じの幸運です。
今日の一枚は
北欧の幸運のウマのお人形をモチーフに描きました。

Mano en mano ~手に手をとって~
紙・フィルム・いろがみ・アクリル絵の具