身体のクセ、言葉のクセ、考え方のクセ。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

 

 

●お知らせ●

10日から募集スタートです!

《話し(放し)ながら自分に気づく》

コーチング「単発」セッションのご案内

 

 

唐突ですが、いま、我が家では

お風呂の電気が消えてます(笑)

 

 

 

ふたつ電気がついてるうち、

ずっと前から片方がつかなくなって

それでも不自由なかったので

そのままにしてたんです。

 

 

 

そしたら、ついこないだ

もうひとつも

切れてしまいました。

 

 

 

あーいうのって

突然、ポっと点かなくなるんですね。

 

 

 

なので、いま「電気なし」で

うすぐらーくお風呂入ってるんです爆笑

 

 

 

 

でも不思議なことに、

お風呂からあがると

電気を「消そう」とするんですよね(笑)

 

 

 

消すためにスイッチを押してしまう…。

 

 

 

もう、これは身体がそうなってる(;'∀')

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

➀お風呂からあがる

 

②電気を消す

 

③換気扇をつける

 

 

 

これがもう長年の

当たり前のセットになってまして。

 

 

 

お風呂の電気が

点いてようか点いてまいが

関係ない!!!

 

 

 

ってことは全然ないのですが(笑)

 

 

 

でも、もう習慣というか

無意識のクセになってて

スイッチポチってやってしまう。

 

 

 

その後に、あー消えないんやった…

 

 

 

 

というか今は

元から電気ついてない!!

ということに気づくわけです。

(なんかアホみたいですが)

 

 

 

 

 

 

こんな「身体のクセ」と同様にきっと

「言葉のクセ」というのもあるでしょうね。

 

 

 

 

反射的に言ってること、とか。

こういう場面に遭遇すると…

こういう人を見ると…

いつもこんな気持ちになる、とか。

 

 

 

 

「どうせ…」とか

「なんで私ばっかり…」とか

「みんなに比べて私は…」とか

無意識に使っている言葉。

(ココロの中で呟くのも含む)

 

 

 

 

身体のクセ。

言葉のクセ。

思考のクセ。

 

 

 


いい悪いではなく、

そういうところに

自分を探求する「お宝」が

埋もれていたりします。

 

 

 

 

・あなたの大切にしていること。

・これはこういうものだと思い込んでいること。

・ずっと握りしめていること。

・本当は楽になりたいこと。

 

 

 

 

何もかも「気づく」ところから

始まります。

 

 

 

 

ここからスタートしませんか。

↓↓

10日(日)正午から募集開始です!

 

公式ラインにご登録いただくと

7日~の先行募集(特別価格)

ご案内もしております。

友だち追加

 

 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!