バラバラのピースがはまり「ひとつの絵」となる…グループコーチングで起きること | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

今年2月からスタートした

旅するグループコーチング

 

 

 

 

全12回の旅も9回めとなりました。

先日は木曜夜コースを開催しました。

 

 

 

 

「毎回ドラマが起きる」と言ってくださる方が

おられるように、

その日の主人公である

クライアントさんのお話しが

メンバー全員に響きます。

 

 

 

 

この会の特徴は

まず「その日のクライアントさん」に

お話しいただき、

メンバー全員が一人ずつ

クライアントさんに対して

感じたことを返したり

質問を投げかけながら

場を少しずつ進めていくというもの。

(まずは私がお話しを聴きます)

 

 

 

1対1のセッションとはまた違う、

複数の人が集まるからこその

「醍醐味」のようなものがそこにあります。

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

先日、その回のクライアントの方から

このような感想もいただきました。

 

 

 

 
 

 

 

クライアントさんは初めはいわゆる

「モヤモヤ」した状態でおられるのですが、

自分の状態にしっくりくる言葉がくると

「あー、そうなのか!」と

合点がいったり、腑に落ちたり。

 

 

 

 

徐々に自分自身が明らかになっていきます。

 

 

 

 

自分の状態がわかるって、

すごく大事なことなのです。

 

 

 

 

「今いるところ(現在地)」

わかるってことだから。

 

 

 

 

 

そして、未来「これから」が見えてくる。

 

 

 

「ひとつの絵」となって。

 

 

 

 

メンバーからの

質問やフィードバックによって

さらにクライアントさん自身が

深めていかれるのです。

 

 

 

 

どの回もそうですが、

本当にその場にメンバーの皆さんと

ともにいることが有り難いなと。。。

 

 

 

 

クライアントさんの描かれた「絵」を

イメージしながら

ふつふつと湧きあがる感慨のようなものが

あるのです。

 

 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい