サイパンダの楽しみ♪ -61ページ目
先日の8月5日に、
娘のリリーが
一歳
にまりました

バルーンや壁飾り、
一歳用のお皿やコップなど、
私たちの昭和時代にはなかった
アメリキャンなグッズでお祝いです
卵アレルギーのリリーなので、
バースデーケーキはシャトレーゼで。

じぃじとばぁばも来てくれて
親バカ全快でお祝いしました
親バカお誕生会、
させてくれてありがとうね
リリーは天使ではなく、ネ申です
先日、ほたるの墓を見て、
もう、大号泣です
本当に、今の時代は恵まれていて
リリーは幸せだと思います。
でも、こんな時代にも、
虐待で栄養失調の子供が居るとか
本当に信じられません。
その虐待、
戦争の犠牲の上に成り立っていること、
分かってないんですよね。
Wで怒りがこみ上げます

巷で話題の飲料
サントリー
レモンジーナ
スーパーに買い物に行くと、
オッパーが夏休みの子供のように
「買って買って!」
とうるさいので、買いました。

ネットで噂の通り
「根っこ」の味がします。
高麗人参ほどではありませんが、
後味が泥臭いです。
泥臭くないから
オレンジーナの方が好きだなぁ~。

軽井沢の帰り、
お昼を食べに高速のサービスエリアへ
ハイウェイオアシス
ららん藤岡
大勝園
以前のお店は、とても狭い感じでしたが、
リニューアルされて、
子供連れでも安心して入れます
子供用の椅子もあります。
お店のすぐそばに、
授乳室やおむつ交換の出来る場所もあります。
地獄ラーメン (850円)
オッパーはコレ
そこまで辛くないのですが、
かなりコクもあって、そこそこ辛く、
美味しいです。
辛めの味噌ラーメンってトコでしょうか。
肉の駅もあるららん藤岡ですが、
群馬の地豚、上州豚が誘惑してきます
上州豚ロースカツ定食 (950円)
ガッツリ食べたいサイパンダは
ついつい、トンカツ
正直、上州豚なのか、何豚なのかは、
サイパンダレベルには分かりません。
でも、美味しいことに変わりありません
何だっていいよぉ。
美味しいから
食後は肉の駅で、
揚げたてメンチをデザートにいただきました
メンチバーガーとかもあるんですね。
今度はそれにしよ~っと

