ご訪問ありがとうございます😍

 
たべもののこえ・プロデューサーのおかんです。
食・料理・メディアの専門家として、〝台所から世界を見つめるコミュニティ作り〟を目指して活動しています。
 
この9月15日&16日の2日間は、自由が丘の日本フォトスタイリング協会で、「スマホでできる動画講座」の講師でした。
SNSなどが動画にシフトしつつある時代に、そのテクニックを身につけたいと、全国から集まられた14名の皆さん。
 
料理家やお花の先生、クラフトの教室などを主宰されていたり、企業の料理メニュー開発担当をされている方、子どもたちのアレルギー対応の食育指導などされている看護師の方、海外から食材を輸入する会社をされている方、ダンスの先生、そして好奇心のみだけど自分のスキルアップにつなげたい!という方など、2日間集中して学ぶぞ!!というその熱意は、講師の私もびっくりする方ばかり。
 
 
本当に、そのノウハウが求められているということを実感した2日間でもありました。
 
 
春にも一度、こちらで講座を担当させていただいたのですが、今回はかなり本格的な内容で、人生で一度も動画に触れたことのない方も含め、本当に楽しんでもらえるか実はとっても心配でしたアセアセ
 
生徒の皆さんの中には、機械音痴の自分が本当に2日間で出来るのかな、何もかも初めてのことばかりです…という方もチラホラ。でも、講座が終わる頃には、スピードの違いはあるにしろ、
全員がちゃんとステキに動画を作り終えて帰られました。
すごい!!
 
何よりも、楽しそうにやっていただけたのが嬉しかったなぁアップ
皆さんの顔が、講座を進めるうちにキラキラ✨していくのを見て。笑ったり、悩んだり、勇気を出したり…動画のノウハウは、人生に通じるものがあると改めて思いました。
 
今回のことを通じて、今後は自分の好きなことや事業などにも、自分流にアレンジして、ノウハウを生かしていっていただければと思います。
 
 
動画のステキなところは、一人一人の個性がそのまま表れるということ。
そのそれぞれの良さが表現できるように、独自のカリキュラムを組み、皆さんをサポートしています。そしてこのノウハウは、唯一無二のあなたのブランディングにも繋がります。
 
スマホを片手に、他のどこにもないオンリーワンの動画を作ってみませんか。
 
動画🎥のスキルで
おもしろきこともなき世をおもしろく✨
スマホでできる動画講座の開催依頼はコチラからどうぞ↓
【会社 たべもののこえHP】