こんにちは~hello

暑いですね~あぢィ・・・

猛暑猛暑もいいとこです・・・あつい


またちょっとご無沙汰してしまいました・・・汗



わたくしはと言いますと。

6月末で無事バイトも問題なく終わり、7月からまた専業主婦に戻りました~ども

なんかね、3ヵ月って区切りがあるからか、家のいろんなことを、「バイトが終わったら、バイトが終わったら」と後回しにしてまして・・・。落ち着いてみたら、家の中がごっちゃごちゃになってまして・・・汗

先週は、なんだかバタバタでした・・・。

洗濯もいっぱいあって、いっぱいまわしたいのに、雨・雨・雨・・・・・うー


でね、三か月一応バイト頑張ったし、ちょっとだけ収入あったし、ということで、ちょっとだけお小遣いにしたんですね。

そしたら、世の中はバーゲン♥akn♥ ・・・・・・北へ、南へ・・・・・・(^ー^)。

お小遣いなくなりました・・・・・苦笑


という感じで過ごしてましたあはは…



一週間ほど、PCもほぼ開けずで、ブロ友さんのブログにもお邪魔出来てなかったんです。 すいません。。。これからまたお邪魔しますね~笑顔



病院病院へは、先日行ってきました。(行ったのは6月だった・・・)

今期のスケジュール&血液検査でした。

感染症の期限が切れてたので、今回はだぁさんも一緒に。

で、ついでに風疹の抗体検査も一緒にしてきました~。


結果、風疹の抗体があったので、予防接種をしなくていいそうです。

予防接種をすると、採卵は出来るんだけど、移植が1カ月伸びちゃいそうだったので、よかった癒し系笑顔


なので、スケジュールとしては、プラノを飲み終わったので、あと数日でリセすると思うんですよ。

で、そのリセ後、採卵周期です。

3日目からの注射もお薬も、すでに持ち帰り、準備万端です注射


(そうそう、注射のことでちょっとびっくりしたんですが、長くなりそうなので、次回書きますねえへ


で、今回も二段階&凍結の予定で、移植は9月位の予定です。

無事卵がちゃんと取れて、分割して、凍結して、戻ってくれて・・・

いっぱい山はありますが、ぼちぼち頑張りましょうかね~力コブ


ま、8月は暑いし、お盆もあるので、9月に移植出来たらいいなぁ~。




余談ですが、先日久しぶりに京都へ行ったんです。

そこで、食べたランチが超美味しくて♪  

中華料理のお弁当です。 お近くへ行かれた際は行ってみてくださいオンプ





京都 菜根譚 おんぷ。


http://www.hotpepper.jp/strJ000022667/




ペタしてね





にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村