結局昨日は2人を車に突っ込んで皮膚科へ。
お兄ちゃんは37.5度で元気だし、娘のブツブツが気になって小児科いこうか迷ったけど
病気もらいたくなくて。
皮膚科へ。
お兄ちゃんも首のガサガサ気になってたので。
お兄ちゃんは汗疹の一種らしい。
娘は乳児湿疹。
でも、乳児湿疹も、首から上にしかでない乳児湿疹。そして、アトピー。と、アレルギーの3つがあるそう。
これは経過観察しなきゃわからないらしい。
今のところ、首から上なので、乳児湿疹らしいけど、また1週間後に再診。
頭も全部薬ぬられて
ワックスつけた男の子のようにツンツンなってかわいそうやった
ミルクは、ペプチドなだけで、アレルギー除去ミルクからの変更ではないため、関係ないそう。
で…
お兄ちゃん、まだ37度台だし、喉が赤いから結局本日またまた2人車に突っ込んで小児科行ってきます


昨日、皮膚科も終わるまで3時間もかかったし。すっごい疲れた。
もう…誰か助けて
娘、病気もらいたくないので午前の最後か、午後イチか…どっちにいこうかなー
とりあえず、授乳室に潜りこんどこ。。。
最近オムツをメリーズに戻した。
メリーズ、お兄ちゃんの時より高くなってるし、中国人が買い占めるからなくって。
しぶしぶパンパース使ってたけど
パンパース、うんち漏れたり、おしっこ漏れたり。洋服が湿って感じたり。
サイズもパンパースって小さめ。
やっぱメリーズいいですね
漏れないし、濡れた感じもなく。手触りもいい!
グーンも、オムツが足りなくて3枚入りを買ってみたけど、ちょっとちゃちい感じがしました。
今回まだムーニー使ってないけど、ムーニーはどうだろう?
四年も前だから絶対改良されて各社良くなってるはず
あとはおしりふき。
おしりふきの消耗がハンパなくて。
暖かいシュッシュを買ってから、コットンも買いにいき、ずっと家ではコットンですが、こっちのほうがコスパもいい!!
お出かけにはおしりふきを使ってます
何がいいのかまだ試行錯誤中だけど
日々勉強です
母が京都へ行ってました。1カ月半も私の出産で来てくれてたのでやっと京都へ行けた感じです

