来月末の耐久レースの時に、スマホが配信用にレースカーに積みっぱなしになるので、その間に使うためにiPad mini を買いました。

 

ハードウェア・キーボードも買ったので、ちょっと練習も兼ねてブログ書いてみたりして♪

 

名の変更は、ご存知の通り家庭裁判所の許可が必要です。

その申し立てに必要なのは、

①名の変更許可申立書

②戸籍謄本

③正当な事情を証する資料

④収入印紙(800円)

⑤連絡用の切手(82円×4、10円×4)…東京の場合

住所地の家庭裁判所のHPで①の書類はダウンロードできると思います。

 

③の正当な事情を...ってのは、性同一性障害の診断書と、通称名の使用実績の資料のコピーですかね...

 

 

わたしは、とりあえず戸籍謄本の取り寄せの準備から。

 

戸籍謄本は本籍地の市役所や区役所でしか発行してもらえないので、わたしの場合は郵送での取り寄せになります。

 

その際に

①本籍地の正確な地番、戸籍筆頭者名

②戸籍等交付請求書

③交付手数料の定額小為替(450円)

④返信用封筒と切手

⑤本人確認書(氏名と住所がわかるもの)のコピー

が必要です。自治体によって担当の部署が違ったり、請求書の書式が違うので、本籍地の役所のHPで確認してくださいね。②の書類も本籍地の担当の役所のHPでダウンロードできると思います。

 

 

 

わたしの本籍は区画整理で実家の住所と違ってるはずなので、まずは自分の住民票の取得から。普通は本籍地は記載されないですが、住民票の請求の時に、本籍が入ったものを請求できるので、忘れずにチェックを入れて...

 

にゃるほど。

 

と、言うことで今日は地元の区役所で住民票の取得から。昔は免許証に本籍地が記載されてたので(年がバレる〜)大体は覚えてたんですが、地番がちょっとうろ覚えσ(^_^;)

 

住民票で本籍と戸籍筆頭者が確認できたので、あとは近くの郵便局で必要な定額小為替や切手を買ってっと。

 

あとは、通称名の使用実績のコピーね。わたしは、通称名で銀行口座を作っていて、公共料金はそこから引き落としなので、通帳のコピーでいいかな?

 

りそな銀行で通称名口座を作った時のブログ

 

 一応、領収書やもらった手紙、通販の受け取り、美容院や買い物のメンバーズカード、レースのリザルトなんかをコピーしておきました。仕事以外のほぼ全領域。

 

別に急ぐわけでもないけど、役所や郵便局が空いている時間でないとできないことが結構あるので、割と時間がかかりそうな予感です。

 

とりあえず、ぼちぼち進めてみよう.....

 

 

あ、8月の頭に免許証の更新があるんですけど、今回は現状の名前のまま更新しちゃって、新しい戸籍名は裏書きでいいや。その方が色々な手続きで便利っぽい。

 

そんなわけで、ぼちぼち頑張る。あ。iPadのハードウェア・キーボードはちっちゃいのに向かってて肩がこるので、途中からPCで書いてるワン(ᵔᴥᵔ)