宮城での奇跡(宮城ケーブルテレビ・AKB48取材・他)
知り合いの事務所さんにお伺いした際に、
偶然、声をかけて頂き、
宮城ケーブルテレビさんに出演させて頂きました!
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/61/0c/j/t02200124_0800045012454099102.jpg?caw=800)
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/9b/d0/j/t02200124_0800045012454105087.jpg?caw=800)
メジャーでご活躍されていたメリチョコのボーカル及川さん本当にありがとうございます!
■宮城ケーブルテレビ
番組「BIG FISH TV」
3月19日22時~ 1時間番組出演(再放送14回)
4月16日22時~ コメント&PV(再放送14回)
そして、なんと!
Σ( ̄□ ̄;)
AKB48さんの取材が偶然重なり、
関係者として、照明持ちとカメラ(写真)をディレクションさせて頂きました!
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/53/b1/j/t02200165_0800060012454099214.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/3e/45/j/t02200165_0800060012454114379.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/8e/33/j/t02200165_0800060012454099216.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/e6/ec/j/t02200165_0800060012454099215.jpg?caw=800)
(写真は僕が撮影しました!※以前AKBの小林香菜さんと共演してからAKBを応援している僕としては本当に嬉しい同行でした!)
※写真アップは、宮城CATVさんに確認済み
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/fc/48/j/t02200124_0800045012454116871.jpg?caw=800)
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130316/10/t890/fc/cb/j/t02200124_0800045012459338635.jpg?caw=800)
今回仙台で泊まったのは、ゲストハウス梅鉢さん。国境を超えて交流ができるって素晴らしい。
--------------------
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/da/49/j/t02200124_0800045012454117790.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/81/8a/j/t02200124_0800045012454117793.jpg?caw=800)
津波で流された、写真が仙台だけでも50万枚があるそうです。
その写真を手元に届けようとボランティア団体が頑張っており、見に行ってきました。
色々と考えさせられる瞬間でした。
4月以降展示場所がなくて、現在探しているそうです。もし仙台で場所が無料で貸していただけるところがありましたら、まずは情報だけでもご連絡頂ければ幸いです。
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/75/7f/j/t02200124_0800045012454117792.jpg?caw=800)
東北初めて!「日本一周中」という看板をみて、話しかけてくださいました。
僕の想いもお届け。嬉しいです!
また仙台くるぞー!
偶然、声をかけて頂き、
宮城ケーブルテレビさんに出演させて頂きました!
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/61/0c/j/t02200124_0800045012454099102.jpg?caw=800)
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/9b/d0/j/t02200124_0800045012454105087.jpg?caw=800)
メジャーでご活躍されていたメリチョコのボーカル及川さん本当にありがとうございます!
■宮城ケーブルテレビ
番組「BIG FISH TV」
3月19日22時~ 1時間番組出演(再放送14回)
4月16日22時~ コメント&PV(再放送14回)
そして、なんと!
Σ( ̄□ ̄;)
AKB48さんの取材が偶然重なり、
関係者として、照明持ちとカメラ(写真)をディレクションさせて頂きました!
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/53/b1/j/t02200165_0800060012454099214.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/3e/45/j/t02200165_0800060012454114379.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/8e/33/j/t02200165_0800060012454099216.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/e6/ec/j/t02200165_0800060012454099215.jpg?caw=800)
(写真は僕が撮影しました!※以前AKBの小林香菜さんと共演してからAKBを応援している僕としては本当に嬉しい同行でした!)
※写真アップは、宮城CATVさんに確認済み
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/fc/48/j/t02200124_0800045012454116871.jpg?caw=800)
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130316/10/t890/fc/cb/j/t02200124_0800045012459338635.jpg?caw=800)
今回仙台で泊まったのは、ゲストハウス梅鉢さん。国境を超えて交流ができるって素晴らしい。
--------------------
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/da/49/j/t02200124_0800045012454117790.jpg?caw=800)
![友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/81/8a/j/t02200124_0800045012454117793.jpg?caw=800)
津波で流された、写真が仙台だけでも50万枚があるそうです。
その写真を手元に届けようとボランティア団体が頑張っており、見に行ってきました。
色々と考えさせられる瞬間でした。
4月以降展示場所がなくて、現在探しているそうです。もし仙台で場所が無料で貸していただけるところがありましたら、まずは情報だけでもご連絡頂ければ幸いです。
![$友近890ブログ~人生を救ってくれた歌への恩返し~](https://stat.ameba.jp/user_images/20130312/11/t890/75/7f/j/t02200124_0800045012454117792.jpg?caw=800)
東北初めて!「日本一周中」という看板をみて、話しかけてくださいました。
僕の想いもお届け。嬉しいです!
また仙台くるぞー!