登校時雪道で滑り、強風でバンパーが鉄の塀に当たり、ロードサービスにて救出してもらう
待つのに1時間50分くらいかかった。
局長も来て頂き、結局午前中授業で終了した
明日も無理をして登校しなくても良いと言われた
今日は車を置いて、昨日就職が決まった人が家まで送ってくれた
有難かった
明日も途中まで行くと連れて行ってもらえる
久々に話をして、色々と誤解していたことが分かった
人の話を鵜呑みにしてはいけないと思った
人は好きな事を言うから
人身事故でなくて良かったとつくづく思う
講師が気にしない事、怪我がなくて良かったと言って下さり、嬉しかった
人ってそんなに悪いもんじゃないと思った
違う同期の人からも明日朝送迎してくださるとメールが来て、嬉しいかった
当たり前が一番幸せと気づく
忘れないようにしないといけない
紹介会社から面接日の確認を早くしたら良いのではと提案してもらい、金曜日にメールして確認しようと思う
忙しいとは思うが連絡無いのはどうかなと思う