就活し始めてはや40日

なんと時間は早く過ぎていく

就職先は決まらず


小学生の頃は早く大人に成れないかと思っていた

毎日1日が長かったが、

年を取る度に時間が速く過ぎる

光陰矢の如し


同じ24時間なのに不思議だ

色々とイベントが有るから速いのか‥


簿記だって8日午後から始まって既に一昨日で教科書が終わってしまった

なんと10日半だ

時間にして63時間


学生ならこんなに速くは終わらないと思う

7割方理解しているから速いのか?

決して講師の教え方が上手いとは言えない 

(先生ごめんなさい)


今日もハローワークから求人が来た

一ヵ所有ったが、以前勤めており、復職の無いところだった


ピンチはチャンスと言うか本当だろうか?

来月のクレジット払いをどうしょうかと悩む

貯金をはたいても足りない

悲しい


均等払いにしたら、恐ろしく払い続けないといけない

一攫千金を狙って、宝くじを買っても必ず当たる保証もない


一日一日支払い日が来るのが怖い

しっかり貯金をしていたらと後悔している

最後は神頼みしかないと思う