簿記の勉強も佳境に入ってきた

ハテナマークが飛ぶかう

簿記を創った人は偉いと思う


ハローワークで1日の失業手当金を聞いた

5000円もない

がーんときた


どうしょう

現実は厳しい


仕事を辞めるつもりはなかったから、

来月はクレジットの支払いが沢山ある

大蔵省のお金では足りない


しかしパソコン教室を受講してお陰で

休まないと25日分と1日500円の手当て(最高40日分しか出ないけど)と交通費が出る

来月中頃らしい

有難いことだ


早く就職をしたい

昨日紹介会社に電話した

次の面接日が決まらない

社長が忙しくて連絡が取れないとの事


年内に就職先が決まると良いなぁ