寒くなると思い出す毛糸のパンツ

児童館の時にいつも履いてた

暖かくお話しの刺繍があった


赤色と紺色の毛糸のパンツ

お洒落でとても気に入っていた

一番はその暖かさ


昔の物は良い

下着も綿

通気も肌触りも最高だった


しかし化学繊維が発明され

安さと軽さで綿の下着は廃れていった


今思うと昔の物は体に良いものが多い

野菜も今と違い

苦味や栄養価も高かった


世の中は便利になったが

自然を壊し

体も壊す事が多くなった


今は昔に返らないといけないと思う

携帯がないと生きていけない時代

自分にとって大切なものは何か考えないと

これからは生きていけないと思う


生きる為に必要な物は何か

考えて生きたいと思う