人間関係って複雑
仲がよいと見えても心の内は分からない。
仕事をしている時に他の人が定時に帰ると
自分の力のなさで遅いのか
自分のとこに時間のかかる仕事が多いのかと思う
昨日上司から
責任者は楽と同僚が言っているのかと尋ねられた
言ってないと返事をしたが同僚に言われたと言う人がいると返事があった
その同僚とは仲が良く
性格も知っているから
言うはずがないと思った
私はその同僚にその話をした
やはり話をしてないと同僚は答え
ショックを受けていた
今日上司にその話をしたら
もめ事になる
愚痴って悪かったと悔やまれた
腹を割って当人たちが話したら良いと思うたが
上司は
本当の事は言わない
この話は終りと打ち切られた
仲良く仕事をしているように見えるのは私だけ?
幻?
私のしたことは悪いことだったんだろうか?
もんもんとした気持ちで仕事をした
上司の信頼を失くした
どうしたら人間関係が良くなるんだろう
自分と同じ人間はいない
自分物差しで考え、悩む
人の領域に入ってしまったのか
自分とは関係ないことは口や行動を慎もう
信頼は一変に崩れ
信頼されるまでは時間要する
タロットカードの塔のようだ
破壊と再生
私の信頼は再生されるのだろうか