こんにちは、ことじです〇

引き続き、広島県I様の89車体フルOHを進めて行きます!








ピストン周辺が組み上がりましたので、Rカバー・トランスミッションを組み込んで行きます。










オイルフィラーキャップやウォーターポンプカバー、ウォーターポンプギア等今回もT2製パーツを使用してOHしていきます〇

対策品のレギュレーターは、ミクス製ステーとモトワイヤー製変換ハーネスを使用して装着して行きます〇











各種ステッカーもトランスミッションの組み込み完了です!










ジェネレーター周辺を装着、ガタのあったエンジンストッパーリンクもT2製チタンエンジンストッパーリンクに交換しました〇








MC28の液晶交換依頼品が届きましたので、新品の液晶に交換して、本日の作業終了となります〇

ではでは

(*>∀<)ノ))またねー