語学力
の無さ。。。
韓国語を習い始めて、一年以上。
韓国ドラマも、毎日の様に見てる。
話せなくても
少しは聞き取れると思ってた・・・
それなのに〜
韓国人の話し方が早すぎてー&
単語が分からなすぎて
全く聞き取れない(笑)
ドラマだとだいぶ聞き取れるんだけど
明洞では、日本語話せる人が多いけど
それ以外の場所は、話せない人が多かったのね。
で、1番凹んだのは。
弘大で、ランチした時。
カンジャンケジャン食べ放題のお店
←カンジャンケジャン大好き親子(笑)
「ホンイルプム」
弘大から少し歩いて、合井駅寄りの場所だから
日本語は、通じないだろうなぁーとは思ってたんだけど。。。
食べ放題!って分かってたから
そのメニューを頼んだんだけど・・・
店員さんが、どーしてもそのメニューを拒否?(笑)
して
こっちにしろって言ってるの・・・多分。
で、言われるがままにそっちのメニューにしたら
食べ放題じゃなかった
食べ放題ではなく、
カンジャンケジャン定食を1と
カンジャンセウ定食1を勧められるがまま頼んじゃったんだよね?
←食べ放題は、食べさせたくなかった??(笑)
で、昼間は食べ放題やってないのかと思ったら
韓国人のお客さんは、みんな
食べ放題でカンジャンケジャンをモリモリ食べてるの〜
悔しかったな〜(笑)←そこ?
カンジャンケジャンも、セウも
とーーても美味しかったから、余計に悔しかったー
食べ足りなくて、この日の夜も
別なお店にケジャンを食べに行っちゃったよ

あとは、明洞で
マッサージに行って
「娘がくすぐったがりなんです!」って、伝えたんだけど
「くすぐったい」が伝わらなくて、苦労した(笑)
あとはねー・・・帰国日に
タクシーで空港まで向かったんだけど
タクシーの運転手さんが
韓国語でずーっと話しかけて来るんだけど
95%は、分からなかった
でも、1つだけ
娘っちに尊敬されたのが
東大門で、娘っちがバックを買おうとした時
7000円ぐらいで高くて買えない〜
って、言ってたから
韓国語の先生にこんな時に使え!って習っていた
「돈 없어요〜
」トンオプソヨ。←お金有りません。
韓国の方は、マケて!とか安くして!とか言われると
カチン来るらしい(笑)韓国の先生曰く
←ホントかな?
そのおかげ?でか、
中学生だと分かったからか、
7000円を、3000円に
嫌な顔をせずにマケてくれました
習っていても、ほとんど使えないって事を実感して
凹んで帰って来たよ・・・
トホホ。。。
韓国語習うの辞めようかな・・・(笑)










