★【ソウルガールズ】Amazon.映画: Prime Video鑑賞メモ | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(253作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★最近毎晩Amazon.co.jp: 映画: Prime Videoで洋画を観始めました。そこで観た映画を簡単なコメントを添えてご紹介していきたいと思います。

【○】※【ソウルガールズ】見終わっての一言・・・・・ベースには人種差別という重たいテーマが横たわっている映画ですが、全体的な仕上がりは素敵なミニミュージカルのように仕上げられていました。実録ドラマを意識しているせいか、ベトナム戦争当時の様子がリアルに描かれていたり、先住民族アボリジニの日常生活びりなど丁寧に描いていましたね。戦地で明日の命も不確かな戦闘員たちが、彼女たちの歌に身体全体で反応している姿を見ていると改めて音楽のもつ素晴らしさを実感させられましたね。


《解説等》1960年代を舞台に、ソウル・ミュージックと出会い、自分たちのソウル=魂を見つけ人生を切り開いていくオーストラリアの先住民族アボリジニ初の女性ボーカルグループの奇跡を描く実録ドラマ。出演は「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」のクリス・オダウド、「裸足の1500マイル」のデボラ・メイルマン。

《あらすじ等》1968年、オーストラリア。ゲイル(デボラ・メイルマン)、シンシア(ミランダ・タプセル)、ジュリー(ジェシカ・マーボイ)の三姉妹は、幼い頃からアボリジニの居留地で、家族や友人たちを楽しませるために、カントリー・ミュージックを歌ってきた。スター歌手になることを夢見ていた彼女たちは、町のタレント・コンテストに出場が決定。大喜びしながらコンテストに臨むが、観客は白人ばかりで、居留地から来た三姉妹に勝ち目はない。

マール・ハガードの歌を素晴らしく歌っても、悪意に満ちたコメントで迎えられた上、賞金はとんでもなく下手くそな参加者に与えられた。ショーの司会者デイヴ(クリス・オダウド)だけが彼女たちの才能を評価するが、三姉妹に対する観客の冷遇を非難したため、デイヴは仕事をクビになってしまう。職を失ったデイヴが町から立ち去ろうとしていると、新聞の切抜きを振り回しているジュリーに引き止められる。ベトナムにいるアメリカ軍のために慰問にいく歌手のオーディションにどうしても参加したいというのだ。三姉妹はベトナム戦争のことはよく知らないが、それでもチャンスにはかわりない。

嫌々ながらもデイヴは三姉妹の音楽ディレクター兼マネージャーを引き受けるが、その条件はカントリーをやめてソウル・ミュージックの歌い方を学ぶことだった。その方がアメリカ軍兵士に受ける可能性が高いのだ。そんな中、アボリジニとしての立場を放棄し、オーストラリア社会で白人として生きている従姉妹のケイ(シャリ・セベンズ)も加わり、4人は“サファイアズ”を結成。ソウル狂いのデイヴの熱い指導のもと、“サファイアズ”はソウル・ミュージックのいろはを叩きこまれる……。

~出典:MOVIE WALKER ~