t-speedブログ -121ページ目

久々にスニーカー1号を履いてみた

休日の話ですが、

ひさびさにこのスニーカーを履きました。


ドルチェ&ガッバーナエナメルスニーカーです。

t-speedブログ

これも同ブランドの濃い色のデニムにベストマッチですね。

でも、

パテント素材は実はメンテナンスが非常にめんどくさく、

油断できない素材なので滅多に履きません。

パテントの奴は避けたいですね。


財布ではルイビトンのヴェルニラインはこのタイプになります。

おいらはヴィトンは買うことはないですが(;~_~


でもカッコイイんですけね。


バッグにいれてるもの

おいらのお気に入りの

エルメス フールトゥPM ですが、

汚れを気にするあまり、これを常に入れてます。

t-speedブログ

ダイソーで買った クリーンブラシ

こいつは学生の時携帯してた(昔流行った)エチケットブラシみたいなもので

裏は毛になってます。

t-speedブログ

これを表に書いてある→→→の方向に叩くように当てると、

キャンバス字に入り込んだ、ホコリや皮脂などがとれます。


黒のキャンバスバッグや、黒のチノパンなどに非常に効果的です。

ダイソーなんで100円ですし、ケースみたいなのもついてます。


オススメ!


彼女いるんですか

人に

「あなたって、彼女いるんですか」
って聞かれたとき、

どう答えますか。
男性はいてもいなくても
「いないよ」
って答える人が多いですね、総じてw
男性はだれもが
「あわよくば」
と思ってるではないでしょうかね(;~_~)

女子は
「いますよ」
って言う人が多いです。
「秘密」
とか。
後者の場合も、
「あなたには関係ないじゃん」
という意味合いが軽く含まれてますね。

女子の場合、いてもいなくても
「いますよ」と答えるのは、
おいらに対する防御壁のつもりでしょうねw

まあおいらには紙の壁ですが、その意志は素直に受け取りましょう(;~_~)

その前においらが
「きみは彼氏いるの?」
と聞くことはありませんし、聞いたこともないですね。
いない前提でその女子を口説いてますし、
一期一会の世の中、そんなヤボは言いません。
女子から言ってきたときに
「ああそうなんだ」
と言えばいいだけの話。
言わなけば、いない体(てい)で話は進んでいくだけです。

男性の場合、
「いないよ」と答えた場合、
「ええ、そうなんだ、絶対いると思ったよ。モテそうだから」
と応対するのが一般的で、間違いないですね。

おいらの場合、
「そうなんだ」
と流されてしまう事例がなぜかw多いんですが、
女子に気を遣わせるのが悪いので、こう 言います。

「うん、まあ何人かねw」
これでおk
こう答えると相手は
「ああ、彼女いないんだな」
と汲み取ることができます。
そして、
「ははっ、どうせいないんでしょ」
って言うでしょう。
これでいいいと思います。
そしてスパッと話をそらせばOK。
もし彼女がいて、嘘をつくのが苦手な人の場合、使えます。
オレはいるって言ったじゃん、勝手にあなたがそう判断したんでしょって話になります。
確かに嘘はついてません。

もしここで、
「で、本当のとこはどうなの」
と話を戻してくる女子がいるなら、
これはあなたに大なり小なり興味を抱いていると言っていいでしょう。
こういうパターンでくるなら、
「いませんよ」と答え、後は好きにやっちゃってください。

ただ、本当にたくさんの女子を囲ってそうなイケメンはこの話術は避けてください。
女子の
「うわーサイアク」
という、
汚いものを見るような視線があなたを待ってますからw

イケメンの場合は、マージンを多く取って
「20人くらいいるかなw」
で、上記と同じようにできると思います。
本当に20人も彼女がいるとは誰も思いやしませんからねw