アイルランド紀行No3 | 早島 潮の旅の記録

アイルランド紀行No3

平成22年1月18日(月)
 アイルランドと東京では時差が8時間あるので昨日は一日の長さが32時間あったことになる。

ダブリンのノース・スターホテルを8時15分に出発して最初の観光地グレンダロッホへ向った。同行の人々は老若男女33人で関東、中京、関西の三地区居住の混成団体である。

 現地ガイドは嶋口真理子さんという妙齢の女性である。本人の自己紹介によれば市川市の出身で日本では保険会社に勤務していたがアイルランドの魅力に取り付かれて単身アイルランドに移住し旅行会社のガイドをしながら4年を過ごしたという。

さて目的地のグレンダロッホはレンスター地方のウイックロウ州内にある集落である。(地図参照 http://www.inj.or.jp/seanachai/ireland/05counties.html)

$早島 潮の旅の記録-案内図

早島 潮の旅の記録-ウイロック州の光景

写真はウイロック州の光景

 この地方は花崗岩台地でありヒースが生える荒蕪地である。
グレンダロッホという地名には二つの湖のある渓谷という意味が籠められている。

修業のため人里離れた静謐な環境を探し求めていた聖ケビンはこの地を訪れ修業をしながらひっそり暮らしていた。498年に彼がこの地に建てた修道院は彼の人徳を慕って何千もの人々が集まる聖地となった。

$早島 潮の旅の記録
グレンダーロッホの入口


その後ヨーロッパからも学者が訪れる初期キリスト教期随一の修道院として発展した。

$早島 潮の旅の記録-修道院領域への入口
修道院領域の入口

氷河で侵食された峡谷には見事な円塔、石造りの教会、ケルト十字架などの遺跡が残っている。

$早島 潮の旅の記録-クルド十字の墓標


この遺跡で最も有名なのは、緑深い森の中に聳え立つ高さ33メートルの「ラウンドタワー」と呼ばれる円塔であろうか。

早島 潮の旅の記録-ラウンドタワー


1000年近く前に聖ケビンの修道僧により立てられたこの建造物はもともと鐘楼として設計されたとも言われ、外敵の来襲の際の避難所としての役割を果たしたようである。修道院の領域には100人程度が生活していたと考えられている。

この塔の屋根は1876年に雷によって破損し、修理されたが、その際に地元住民の一人、サム・ケネディーが塔のふちを踏んでダンスを踊った、という奇妙な伝承がある。

遺跡のある峡谷には湖が二つあり、その美しい光景を楽しみながらハイキングする人達も多い。

なおアイルランドの歴史は聖パトリックが432年に布教のためアイルランドに来たことに始まるとされているから、ここグレンダロッホはアイルランドの中では最古のキリスト教遺跡となるであろう。



アイルランドの守護聖人とされている聖パトリックについてはこのURLに詳しく説明されている。