もう とっくに 過ぎてますが。。。。


ワタシも ちゃんと 母の日に 母の日 しました音譜



いつも 思う事なんですが


誕生日とか 母の日とか 父の日 みたいな 行事ゴト って


絶対に 変わらない 日付じゃない ですか (毎年 変わっても オカシイ話なんですが・・・・)


そうだと 毎回 同じ季節に あるから あげるモノ って 何か 代り映えしないんですよね汗


冬っだったら マフラーとか 手袋 


夏だったら ポロシャツみたいな 感じで・・・


お決まりの モノが 売り場には 並んでて


めっちゃ 困りますショック!



でも 今年は あえて 今まで あげてなかった モノを あげちゃいましたラブラブ




魔女日記~TiCA~


めちゃめちゃ ベタですがあせる


何か 母の日に カーネーションって どやさはてなマークって 感じで


今まで こっぱずかしくて あげた 事 なかったんですよね目


でも 今年は 日頃の感謝を 込めて


『お母さん いつも ありがとう』 という 言葉と 一緒に 渡しましたクラッカー


まぁ うちの オカンも 素直じゃない ので


何だか 恥ずかしそうに してましたよ・・・・汗


恥ずかしがる 歳か?? って 感じなんですけどね(笑)




そうそうDASH!!!


それと ワタシの おうちに 大変 喜ばしい モノ が 訪れましたアップ



魔女日記~TiCA~


ツバメ の 巣 ですブーケ2


オトン 手書きの 表札の 上に 作られてました目


毎日 夜になると 夫婦揃って 帰ってきますラブラブ


ワタクシ 28年間 ここで 暮してますが 


人生初 なんです DASH!


自分の オウチに ツバメの巣 が 出来るの!!


めっちゃ 嬉しいんですよねアップ  来た人みんなに 見せてますチョキ



ツバメは 『神様の 御使い』 とも 言われ


「ツバメが 巣を 作った 家には 良い事が 起きるベル」 と 


幼い頃 に 教わった 記憶が ありますくつ  


子供のころ 近所の オウチに 毎年 ツバメが 巣を 作りに来てるのを 


よく 見に行っては 自分の 家にも 来ないかなぁキラキラ って 思ってましたカバン



なんで 念願の ツバメさん なんですロケット



どんな イイ事 が 起きるのかなぁはてなマーク


ちゃんと 無事に ヒナが 孵ってくれる ように 祈ってます得意げ



また 経過 は 報告しますね音譜




       ペタしてね



  TiCA