パク・へジン'ホモオンタクト・'MC抜擢"コロナ19の克服されることを願い"[今日TV] | たまちゃんのブログ

たまちゃんのブログ

アメンバー申請はお休みしてます。

パク・へジン'ホモオンタクト・'MC抜擢"コロナ19の克服されることを願い"[今日TV]

Newsemail (9/3)



俳優パク・へジンが新たに帰ってきたMBCのドキュメンタリー'ドキュメンタリーフレックス'初放送のMCを務めた。

9月3日午後10時50分に放送予定のレクチャーメンタリー'ホモオンテクトゥ'は、講演とドキュメンタリーを結合した形式で、コロナ19以後変わるべき未来を眺望する。

パク・へジンはこの7月に終映したMBCドラマ'コンデインターン'でカ・ヨルチャンというキャラクターで出演して現代サラリーマンたちの哀歓を現実的に描いたことがある。製作陣はパク・へジン俳優がコロナ19の事態の中の職場人の現実を大衆によく伝達することができると判断して番組出演を提案した。



先立って、コロナ19の克服に向けたボランティア活動と寄付などの社会活動に参加してきたパク・へジンは変わった日常に共感しながら、忙しい日程にもかかわらず、快く出演を決定、慎重に撮影に臨んだ。

彼は"実際にコンデインターン、撮影当時、に序盤からコロナ19の影響で、俳優やスタッフたちが苦労が多かった"、"当時、カ・ヨルチャンに戻るなら、部門全体が遠隔勤務を施行しなければならなかったはず"と話した。そして、"放送撮影場をはじめ、遠隔勤務が不可能な職種に従事している方たちもおられる。いずれも安全で健康にこの状況が克服できることを願う"と所感を伝えた。

制作を担当したイ・ジュンガクPDは" 普通、俳優がカメラを見つめながら録画する状況はぎこちないが、パク・へジン俳優はこれをとても巧みに消化して驚いた"とした。さらに、"パク・へジン俳優の繊細ながら慎重な瞳にPD本人もほれ込んだだけに視聴者の方々も'ホモオンテクトゥ'放送で番組の真正性を会ってみることできるだろう"と伝えた。



パク・へジンが進行する講演Xのドキュメンタリー・レクチャーメンタリー'ホモオンテクトゥ'は同日午後10時50分に放映される。(写真=MBC)