こんばんは・・(^◇^)
今朝は、奈良のお天気は午前中は晴れる予報だったのに、曇って、鬱陶しい一日に・・(^◇^)
だから、春日大社の夏越の神事を見に行くことも考えましたが、サンタの精神状態が少しおかしいので、サンタの餌を買って、帰って、東大寺を通って、春日大社に行くと、七時間ほどかかると思い、奈良散策は諦めて、買い物だけに専念しました・・(^◇^)
三時間弱の買い物をしてきた段階では、大人しくパソコン台の上で座って半眼で眠っていました・・(^◇^)
居間をそれとなく見回しても、暴れ回った形跡は見当たりませんでした・・(^◇^)
私がいると、甘えれば出してくれると思われているのかなあ?
優しさは、時と場合を考えないと人にも、動物にも見抜かれ利用されるのかも?しれないですね・・(^◇^)
時間が余ったので、嵐山に行った時の写真を整理しましたので、下のサイトを開いてみてくださいね・・(^◇^)
一つは、天龍寺から渡月橋に行く途中に出会った嵐山羅漢と化野念仏寺の写真です・・(^◇^)
ここの本尊の阿弥陀様が、奈良仏師の運慶の子供・湛慶の作だと聞いて、一寸興味深く眺めて魅入りました・・(^◇^)
それと鳥居?が変わっていましたね・・(^◇^)
サンタ猫親子の買い物から、帰ると、奈良も夕方から大雨に・・(;一_一)
阪神戦が戦われていますが、七連勝になるかなあ?
明日も良い日でありますように(^◇^)
嵐山羅漢と化野念仏寺
http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2248576