そんな先日、「あべのハルカス」に入る「大阪マリオット都ホテル」へ宿泊してきました。
日常からの逃避で、物見遊山的アーバンリゾートです。笑
とは言え、マーケターの視点を持てばすべては仕事に活かせられる。
特に、叡智を結集したこういった旬の複合商業施設は有意義です。
集客装置としてどれほど機能するのか? ブランディングは? マーケティングは?
デザイン性やホスピタリティなどから得られるインスピレーションも大きい。
開業したてで、本来の客層の実態はまだ把握できませんが、
地域活性の起爆剤として期待できる、まさに素敵な立体都市です。
- - - - - - -
pic.
ハルカス300からの息を飲むような眺望は、言ってしまえば手法の違う人心掌握術。
エンターテインメントの在り方に通ずるものは大いにあります。
