クッシュマン セットインクルースウェット 26901 ブラック | アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

広島にアメカジを!アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターが 商品やその日の出来事を紹介します。

有りそうで無いのが上質なブラックのスウェット!

 

 

クッシュマンのヘビーウエイトのブラックが再入荷しています。(既に一部サイズ欠けしました)

 

今年は特にブラックが人気の高いカラーになっていますよ。

 

「クッシュマン セットインクルースウェット 26901 ブラック」です。

 

 

 

クッシュマンのスウェットは国産の吊り編み機で編み上げられた生地を使用しています。

 

この吊り編み機が数が少なく、クッシュマンも有名な関西の某県にある物で作っています。

 

この吊り編み機の特徴は糸に無理なテンションが掛からない様な調節が出来る事で、主に高級肌着を編む為の機械です。

吊り編み機1台の生産量としては筒状の生地を編んでいく為、1日10メートルのみでほんの数着分しか編み上げることが出来ないそうです。


こうしてゆっくりと無理なく編まれる過程で、空気を作りながら柔らかいけど丈夫、微妙な肉厚と風合いの生地が生まれてきます。

 

 

写真では伝わりにくいですが、ヘビーウエイトですがフワッとした柔らかい素材感です。

 

ナンバーが打っている布は商札で、着る前に糸を抜いて外します。

 

ワザワザ縫い付けるのも外すのも手間ですが、ヴィンテージの商札の再現という意味があります。


 

特にブラックは白糸のステッチがアクセントになります。

 

ガゼットを縫い付けるステッチの終わりを綺麗に重ねずに、ヴィンテージらしい個体差を出しています。

 

実際に商品によってここのずれ具合はマチマチです。

 

 

 

 

 

二本針針で付けられたバインダーネックのリブは3.5cmの高リブです。

 

一般的には2cm~3cmくらいが多いですが、ヴィンテージの長い間着用したスウェットのリブの口が開いた感じを再現するために、この高さにしています。 このスウェットも着用を重ねるうちに緩やかに首口が開きます。

 

 

 

袖リブと裾リブもどちら約9cmの長め太目です。

 

 

 

 

 

袖リブは強度を増すために、折り曲げて使う事を前提にした長さです。

 

 

 

後ろもガゼットが付く両V仕様です。

 

 

 

デニムジャケットに着せてみました。

 

デニムにブラックはグッと引き締まります。

 

 

 

このスウェットは未洗いです。

 

洗濯することで縦横1cm~2cmの縮みが出ます。乾燥機にかけると更に縮みます。

 

アームホールも少し細くなります。

 

シルエットとしては、着丈は短めで身幅やアームは太からず細からずといったところです。

 

デニムジャケットを着て、裾がギリギリ出るか出ないかの絶妙な丈感です。

 

動きによって裾からスウェットの色が少し見えるくらいがアクセントになり、ベーシックなアメカジとしては良いバランスですね。

 

 

 

デニムジーンズにブラックは何気ないカッコ良さがありますよ。

 

 

 

 

 

ジャケットは桃太郎ジーンズの  「ミリタリーコードレーン・カバーオール」 です。  

 

ジャングルクロスの中綿カバーオールですが、ベーシックなジャケットのインにブラックスウェットも何気なさが上手く演出された感じです。

 

 

 

 

 

こちらも名品バズリクソンンのヘリンボーンのミリタリーパンツです。

 

程よくワイドな綺麗なシルエットで、コスパも高い海兵隊パンツの復刻です。

 

これがブラックと良く合いますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

裏側はボリューム感のある起毛仕上げでとても暖かく、さらにサーマルを着ればこのスウェットでアウターは一重でもいけそうです。

 

アメカジスウェットと言えばグレーが一番人気で、次オートミルが多く、ブラックのスウェットは有りそうで意外に少ないです。

 

実際に着てみるとブラックは色々なスタイルに合わせやすく、ジャケットなしで単独で着ても様になります。

 

一枚持っていると色々使えますよ。

 

クッシュマンのロングセラー、セットイン無地スウェット ブラック、是非実物でご覧ください。

 

15000円 + TAX です。