【体験会のお申込みは終了いたしました】
※6期開講は、2022年9月以降の予定です。
お持ちいただけますと幸いです。
「子どもには英語を習わせて
将来の選択肢を広げてあげたい」
その反面
「英語教室や英語教材で
本当に話せるようになるのだろうか」
子育て中のママなら誰でも感じる
疑問かもしれません。
残念ながら、
週1回・1時間の英語教室に通っていても
「話せるようになった!」というお子様は
ほとんどいないのが現状です。
一般的な英会話教室の平均月謝は
8,761円
(2019年おもちゃのバンダイさん調べ)
1年間で約10万円かかる授業料を払って
話せるようにならないのです・・・。
(※個人差があります)
例えば、
長女さん(2年生)が過去5年間
次女さん(年長が)過去3年間
英会話教室に通っているAさんファミリーが
今まで支払った授業料は
約80万円!!
何年続けますか?
自宅で高額な英語教材を使っても
その教材が子どもに向かなかった
という話もよく聞きます。
なぜなら、子どもが
「英語」=「勉強」としてとらえてしまって
いるからではないでしょうか?
日本語はどうでしょうか?
赤ちゃんが日本語を話せるようになるのは
ママが愛情を注ぎ
話しかけているからなのです。
初めは分からない言葉でも
ママから何度も聞いたり
ママの表情から推測し
言葉を習得していくのです。
言葉を知らない赤ちゃんにとっては、
この言語習得の過程は
英語でも同じなのです。
子どもは
「接触時間の一番長い人」=「ママ」
と同じ言語を話します。
要するに「環境」です。
元々赤ちゃんはすべての言語を
聞き取る能力を持って生まれてきますが
日本語の環境下に置かれた赤ちゃんは
その他の言語を聞き取る能力を失うのです。
それに、ママの声は、赤ちゃんにとって
一番耳に入る声だそうです。
なぜなら、
ママの声は胎児の頃から聞いていて
聞いていて心地よいから。
そして、本能的に聞いてしまうそうです。
危険なものから
身を守ってくれるから声だから。
だから、ママが英語を使うのは
子どもが英語を習得する上で、
何よりも効果的なのです。
ママがお子様に英語で話しかけるのが
一番の近道なのです。
子どもは
「英語」=「勉強」と認識してしまうと
嫌いになります。
そして、一番最悪なケースが
私が4年前にした失敗
子どもに英語を話せるようになって
欲しいが為に
長男に「なんで英語をやらないの?!」と
両手を抑え、怖い顔で迫りました。
長男に
「ママ痛い!英語嫌い!」と
すさまじく泣かれた過去があります。
私の様にお母さんが一生懸命になるばかりに、
間違った方法でやってしまうと、どうなるか?
子どもは英語のせいで苦しみます。
そして、英語が嫌いになります…。
その後、私は保育士の資格を取得し
アドラーやモンテッソーリ教育の講座を受け
プリスクール講師となりました。
私は何を学んだか?
「子どもが学習するのではない
親が学ばないといけない」
ということです。
そして、現在息子たちは
自然に英語を話せる子になりました。
フィリピン滞在先のオーナーの息子さんとは大の仲良しに!!
だから、多くのママに
正しいやり方で
ママの少しの努力で
子どもに英語を好きになり
話せるようになる方法を
知ってもらいたい!!
英語絵本の読み聞かせも
英語の語りかけも
/
英語が話せるママの特権
ではありません!!!
\
勉強じゃない、その子のママだからこそできる
英語でのコミュニケーションを通して
自然と英語を話せるようになる子を
育ててみませんか?
そんな「自然に英語を話せる子を育てたいママ」のための
「おうちdeプリスクール」
3ヵ月コーチングコースです。
「コーチング」についての詳細は
プリスクールとは「英語幼稚園」のこと
一般の英語教室とは違い、
長い時間「英語で保育をする」施設。
日本人が日本語を習得する過程と同様に、
自然に英語を話す力が身に付きます!
プリスクールで行っている「遊び」を
親子でご自宅に取り入れてみませんか?
※おうちdeプリスクール3か月コースをご検討中の方は
「おうちdeプリスクール」体験&説明会
で講座体験と講座案内をさせていただいています
体験&説明会の詳細は
こちらです
■ このような想いを抱えていませんか?
☑ 子どもに英語で話しかけたり
工作や手遊びを楽しみたいけど
やり方が分からない
☑ プリスクールに通わせたいが
費用がネック
☑ 子どもが消極的でスクールに向かない
または行くことを嫌がる
☑ 子供が英語を話しても
英語で返事をしてあげられない・・・
または、定型文しか話せない(思ったことを英語で言えない)
☑ 英語教材を使いこなせない(子どもが興味を示さない。又は時間がない、面倒など)
☑ どの英語絵本を選んだらいいのか分からない
☑ 自分の英語発音に自信がない
☑ 英語で語り掛けに挑戦したが、3日坊主で終わってしまう
お子様が英語を学習するにあたって
大事なことが2つあります。
それは
英語が楽しい、好きという気持ちを持つこと
英語だけではなく、英語を介したコミュニケーション力を育むこと
お子様の性格、興味の対象は様々で
誰一人同じ子はいません。
子どもは楽しいと思うことしか
夢中になりません。
興味がない英単語は
苦痛になってしまうのです。
だからこそ
いつも一番近くにいて
お子様の「好き」が分かるママが
お子様の英語力を一番
伸ばしてあげることができるのです。
親子でのやりとりを楽しむことで
真のコミュニケーション力を
育んであげることができるのです。
そうは言っても、
これを読んでいるあなたは
「英語で語りかけなんてできない」
「私のカタカナ発音が子どもに悪影響を与えてしまうのでは?」
「結局、3日坊主で終わるのでは?」
との疑問や不安を抱えているの
ではないでしょうか?
「おうちdeプリスクール」
3ヵ月コーチングコースは
海外留学・勤務経験5年
自身の2人の息子を「英語で子育て」歴8年
プリスクール講師歴4年の私が
「どうしたら子どもが英語を自然に話し出すのか?」
「親子のコミュニケーションで重要なことは何か?」
を失敗を繰り返しながら体得し
考案したメソッドです。
「英語が苦手だから・・・」
とあきらめているなんて、
もったいない!
そんなママのために
3ヵ月の完全サポートにしました。
0~6歳のお子様をお持ちの英語初心者ママが
日常的な子育てに必要な英語を身につけ
英語で子育てができるようになり
「一生使える」子どもの英語力を
育むことができるようになるプログラムです。
子供英語教室は、退会したら
英語に触れる時間は終わり。
本メソッドは、
ママが家庭内で英語を話す
習慣を身につけることで
受講後もわが子の英語力を
伸ばしてあげることができる!
我が家が子どもの留学先になるのです!
一生使える親子の英会話習慣を身に着けませんか?
■ コースを受けるとこうなります
☑ 子どもが自然に英語を話し出す
(お子様の年齢によります)
☑ ママも子どもの英語に英語で応え、
質問できる(親子で英会話を楽しむ、思ったことが言える)
☑ それが単調な命令形の英語だけではなく、
考えさせる質問、コミュニケーションが取れる英語を使えるようになる
☑ 親子で楽しく英語あそび
(工作や手遊びなど)することを通して
親子の絆が深まり、コミュニケーション力を育むことができる
☑ 子どもの「英語が得意だ!」という思い、
ママにたくさん褒められる経験を通し、
子どもの自己肯定感を高めることができる
☑ 講座後も「英語で子育て」ができる
習慣を身につけることができ
「一生使える英語」を育むことができる
英語が当たり前だった次男(2歳)
■ オリジナルメソッドの特徴はコチラです
私自身、英語が話せない・
発音に自信がなかった経験があります。
私は帰国子女ではありません。
大人になってから英語を習得しました。
話せない苦しみが分かり、
どうしたら話せるようになるのか
発音がよくなるのか
一緒にお悩みを共有できます。
マンツーマンレッスン
周りを気にすることなく、
ご相談、練習をしていただけます。
お子様とお母様の「興味」に寄り添った
一人ひとりのレベル・ペース・内容で
個別サポートします。
お子さまも同席できるオンラインレッスン
全12回のレッスンは、
基本的にはお母さまへのレッスンですが
お部屋でお子さまを遊ばせながら、
また隣に座らせながらレッスンを受けていただけます。
また、お子さまの急な体調不良などの場合は
別日にレッスンを振り替えいたします。
LINEでの安心フォロー
3ヵ月コース受講期間中は
LINEでいつでもご相談いただけます。
課題を進める中で出てくる疑問、質問などは
遠慮なくご相談ください。
小さな疑問や不安でも、
ひとつずつ解決して進めていただくことを
大切にしています。
「3日坊主」の大半の原因は、
「習慣化」出来ないからです。
毎日のレポートとフィードバックにより、
お客様に寄り添い二人三脚で
「習慣化」できるように
丁寧かつ全力でサポート致します
子どもの成長=環境×意欲
ご家庭でママが「英語環境」をつくることに加え、
子どもが「意欲」を持つことで、
その成長は数倍にも伸びると信じています。
「意欲」とは「進んで何かをしようと思うこと。
またその心の働き」です。
意欲は自己肯定感を高めることから生まれます。
この自己肯定感を高めることを狙った
ママのテクニックを織り込んだ
バイリンガル子育てを提供します。
私もふたりの息子(9歳・7歳)の
育児に奮闘中の母親です。
子育ての大変さは痛いほど分かります。
そんな中で、お子さまの英語教育に
努力をされるお母様は
本当に素晴らしいと思います。
でも、その想いが強いほど
間違った英語学習で
お子様を「英語嫌い」にさせて
しまうお母様もいらっしゃいます。
ママの声掛けひとつで子どもの行動が変わったり
子どもに自信を持たせてあげることができます。
「この方法でいいかな?」
といったモヤモヤとさよならして
子どもとのかけがえのない時間を
どうか「勉強としの英語」ではなく
子どもと一緒に楽しく成長しましょう!
誰でも最初は初心者です。
私もそうでした。
でも私は子どもと一緒に発音がよくなり
家庭内で自然に英会話が飛び交うようになりました。
そのテクニックをオリジナルメソッドとして
提供したいと思います。
お子様の3カ月後、10年後は大きく変わります。
そのお手伝いを私にさせて下さい!
■ 受講生様からのご感想
卒業生様からのご感想は
こちらです
Mさんご感想全文はこちら
【感想】英語嫌い!と言っていた息子のアウトプットが明らかに増えた
Sさんご感想全文はこちら
Rさんのご感想はこちら
Mさんご感想全文はこちら
Tさんご感想全文はこちら
Aさんご感想全文はこちら
Yご感想全文はこちら
Mさんご感想全文はこちら
さあ、次はあなたの番です!!
お子様だけではなく
あなたの
人生を変えてみませんか?
英語が話せるようになることで
何よりもあなたに自信がつき
一生続くスキルとなるのです!
人生をより良いものへ変えていきませんか?
■ お申込み方法
まずは、「おうちdeプリスクール体験&説明会」で
講座の体験と説明をお聞きいただき
ご検討ください
体験&説明会のお申込みは
こちらです(お申込みフォーム)
※申し訳ありません。現在募集を終了いたしました
次回までお待ちいただけますと何よりの幸せです。
体験&説明会の詳細は
こちらです
■ よくある質問
■ このような方にはお役に立てません
☑ 目標がない方
☑ オンライン講座を受けるだけで、英語が話せるようになると思われている方
☑ 全く努力をしたくない方
☑ 日本語でもお子様とコミュニケーションをとることを苦痛と感じる方
☑ 強い意志がない方
私も精一杯努力をしサポートいたしますが
受講生様の日々の努力も必要になります。
最初は誰でも不安ですよね
しかし、私を信じてついてきていただけるのであれば
全力でサポートさせていただきます!
あなたが望む未来にとって
どうしたら
より早く、より確実に
到達できるのか?
それが叶う場所が
「おうちdeプリスクール」なのです
「自分の人生を変えたい!」
「子供の10年後を変えたい!」
とお思いのあなたにお会いできますことを
心より楽しみにしています
Halelu English
立川真由