娘の高校の学園祭で、ダンス部の発表があって、短期間で色々な振り付けを練習していて頑張っていたなという事と、観に来て欲しいという事であれば、最近の日曜日は資格試験の学校に通っているけど、重要な所だけ授業を受けて、早退して高校の学園祭を観に行ってきました。

渋滞やら駐車場が見つからないとか、暑い!とか色々バタバタで、結局半分しか見られなかったけど、まあ一生に一度の事なので目の当たりに出来て良かったです。

さらにスマホで録画しようと構えていたら撮影禁止ですーと注意されてしまい、いや、あの自分の娘を撮影しようと思っているだけで、全然怪しいものではないのですよ!とアピールしたかったのですが、気が付けば色んな所に撮影禁止と書かれている掲示がされている中、あえて撮影しようとしている姿は、変なおじさんと思われても仕方がないかと何も言えません。

 

ここ数ヶ月同じパターンの日曜の生活だったので、いつもと違うスーパーに買出しに行ったりとかそんな単純な事でもとても新鮮に感じることが出来た日曜日で良かったです。

 

というわけで今週は

マンションの漏水調査

隠ぺいのドレン配管に詰まりがないかワイヤーを通してみて確認

畳の下から床を剥がして覗き込んでみたり、床や壁を剥がしてみて、かつ実際通水試験をしてみて、ワイヤーを通す事で流れが良くなったのもあるのか、若干逆勾配になっていたのを修正したとか、いずれにせよ配管自体に問題なく、かつその他の漏水の現象も確認出来ず、おそらくドレン配管の詰まり溢れが原因で下階に水が行ってしまったのではないかという微妙な結論

今後エアコンを再稼動した時の確認の為にも床・壁に点検口を付けるという事で出来うる限りで最善の対応が出来たかと思います。

都心の工事で、通常は車で行く所を電車で現場へ、昼から3時までの待ち時間には、

滅多に無い外食の昼ごはんに

バーガーショップでエアコンの効いた店内で資格試験の勉強をしていると、いつもと違う、なんだか受験時代の懐かしい感覚もあり、良い時間を過ごせました。職人さんの到着を待って仕事も進んで良かった。

 

賃貸住宅にするためのクロスの張り替え工事

まずはクロスのはがしから

古いクロスになるとすぐ破けて、細切れになってはがすのにも時間がかかってしまいます。

このぐらいだったらまだ良い方ですね

トイレも一時外して張り替え待ちです。先週のエアコンとか張り替えには色々付随工事が出てきます

 

その他浴室洗面室の前面改修の計画・見積りや

雨漏れ補修の見積りと日程調整

賃貸住宅の改修見積り提示とか

大工事ではないのだけど頭を使うというか、計画に気を使う内容が多い最近の状況

締めの本日は、床を剥がして床下にコンクリートを打って全面べた基礎にして、床を張り替えたい、あとここの壁を壊して洗面空間をいい感じに、あと・・・という、またも難題が増えてしまったような感じ。

さてどう進めましょうか?

依頼を頂けるだけでありがたいと感謝しながら、今週もおつかれさまでした。

 

湿度が高く蒸し暑かった今週、昨日の豪雨のあと、今日はようやくエアコン無しで過ごせましたね。

 

来週は9月最終週。個人的に勝負の10月に向けて、さらに忙しくなりそうですが、せめて気候だけでも過ごしやすくなりますように、来週も頑張って行きましょう!

 

それでは皆様おつかれさまでした。