リフォームというと通常お宅を訪問して状況を見せてもらって
とかお宅で打合せをして・・・なんてしますよね。
リフォームは訪問販売に該当し特定商取引法でいう
クーリングオフが適用されます。
高齢者を対象にした悪徳リフォームなどを受けての規制の
強化という意味合いのようですね。
まだ強引な勧誘があるようですね
これは本当にやめて欲しいと思いますね。
実際、リフォームの営業マンが突然やってきて
「奥さん!まずいですよ、このままじゃ建物が・・・
ほらこのあたりなんて・・・漏水しますよ!すぐ手を打たないと」
なんて強引に言われたというお客さんの生の声を聞いたことが
あり、本当にそういう輩がいるんだなとびっくりした覚えが
あります。
した方がいいですよという表現ならまだしも、しなきゃまずい
という表現はあり得ません。
リフォーム、訪問販売、クーリングオフ
強引な勧誘を受けた時はぜひ思い出して下さいね
耐震補強工事も当然リフォーム同様で、クーリングオフの対象に
なります。
納得した上での工事がしたいですね。
今日もお疲れ様