10年以上様々な相談に乗っていますが、すごくまずいと思うのは副業や起業に関する情報など。



やってみてわかることももちろんあるのですが、結構まずいのが労務税務法務あたりかと。


私はたまに労務に絡むことはありますが、主には許認可含めた行政関連の書類や手続きなどです。



最近だと許可なしに輸出入やっていて問題になる事案や、必要な許認可なしにやってしまって業務ができなくなる事案など



副業スタートというのは良いですが、雇用契約などある場合は競業避止や背任など、無意識的に踏んでしまう地雷もあります。



今やっていることと全く関係ないものであれば認められる可能性はありますが、勤め先などがある場合は事前確認が必要かと。


やめてやるならまだいいですが、やめてやり始めるものが前職と同内容であるならばやはり問題ありの可能性も、、、



弁護士や行政書士などに相談しながらだと事故が起きにくくなるかと思います。


起業副業は計画的に、