【証拠について思うこと】


今日は渋谷からスタート、人あまりいないから悪くないなぁ。


毎日証拠の有効性の確認や、証拠作り、証拠収集に勤しんでします。


契約も正直言っていわゆる無法者には意味がないので、もっと実行力があるものがあってもいいのではないかと思う今日この頃です。


異論はあるかもしれませんが、法律も性善説を前提に成り立っていると思っています。


ただし、この成り立ちは性悪説に基づいた性善説なのかなと思います。


様々な領域の方と接するに連れ、教養は非常に重要だと思うことも増えているのですが、リテラシーはもっと重要なのかもしれないと毎日感じています。


多くの方が同意していただけると思うのですが、日本自体が安全保障の観念が非常に弱い国だと思います。


それは憲法の性質などや唯一の被爆国であることなどが影響しているかもしれません。


情報は簡単に取れますが、その情報は自分の目で確認できているか、第三者の目から見ても間違っていると言えないか、自分が認識しているものと同じか。


そんなことを瞬時に分かる目を育てていくことがとっても大事だと思います。


開業直後から学生の起業支援などもしていますが、彼らは大学で何をやっているんだろうと思うことがとても多いです。

未だに多い。


世界は広いので、知りたくないことは知らなくてもいいと思いますが、知りたくても知り得ないこともたくさんあるかもしれません。


今更ながら「無知の知」という観念は非常に大きいものだと思いました。


たまに古代の哲学者の書いたものを読むのも良いものですね。


今日も最高の一日を、goodluck!