タイトルは関係ない?

法務のことは俺に任せろ!

ということで、

ある弁護士と話している中で、確かにあるあるすぎるなぁと思うことを。

契約書について

契約書に限らず、覚書、同意書、確認書、協議書、、、などなど

タイトルというより、「内容」が重要です。

また、契約書も、作っても意味がないことが多々あります。

ある意味「逃げ口上」の根拠のための書類ですね。
裁判も、約束を守ろうとする人には意味がありますが、その気のない人にはやはり意味がありません。

なので、タイトルは関係ない。

「これ(覚書き)だから大丈夫ですよ」

という方は多々いますが、あなたに未来はありません。

知っているのと、分かっているのと、使えるのと、さらに武器にできるのは違います。

よく知りいかに使うか。
やはりバランスは大事ですね。

今日も最高の1日を!
Goodluck!