新規事業立ち上げ
法務のことは俺に任せろ!
行政書士石川でございます。
新規事業立ち上げの様々なポイントでご相談ご依頼いただいています。
よくあることなのですが、司法書士と間違えられます(^^;;
司法書士の方々と仕事をさせていただくことは多いのですが、司法書士は主に登記業務をします。
会社や不動産の登記が主ですね。
それに対して行政書士は様々な業種の許認可の書類を官公庁、地方自治体などに提出することが主な仕事になります。
その関係で警察などもたまに行くことがあります。
犯罪被害にあった際の書類もたまにあります。
本日も30分で3000万の受注を可能にしたマーケティングについて。
数限定で使えるようにしましたのでそんな募集もしていきたいと思います。
アンケートの手伝いも。
こういう新規案件では何かしら法的な許認可関係の仕事があります。
私の場合は契約書、相続、遺言、離婚関係の仕事がありますので説明するのが難しい(^^;;
良い休日を!
写真はミシュランのスープのラーメン
三つ葉が入ったラーメンは初めてでした。
11月17日清水クエストランチ会
https://www.facebook.com/events/1608644689400142/
都内でランチ、ディナー場所提供してくださる方いらしたら教えていただきたいです。共催の方も募集中!
契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可
公正証書作成
< ご相談は
初回 二時間まで 一万円
で行っています。
徳川綜合法務事務所
行政書士石川裕也事務所
☆ホームページ☆
http://www.t-comprehense-l.com
☆石川裕也のブログ☆
