家族紛争は無くならない?


法務のことは俺に任せろ!

行政書士石川でございます。



三年かかった静岡県初の認証案件も終わり、また、数ヶ月かかっていた農地絡みの相続案件も終わり、NPOや障害者関係に集中しやすくなりました。


一方、関西、都内の大型丸特不動産案件もあるので、きっちりかたずけようと思っております。


ラブホテル?ホテル?ですね~



さて、やはり何事も平和的なものが良いわけですが、やはり家族も平和であることが良いかと思います。


プレナップも平和的に過ごすためには非常に良いのではないかと最近感じています。


養子縁組をするのは楽ですが、離縁は大変です。
結婚も同様に、離婚の方が何倍もストレスになるというのは間違いないことでしょう。


よりよい人生を送るためにはマイルールをきっちり持っておくことが良いと言われることがありますが、良い会社には良い理念があるように、家族にも家訓などがあるのではないでしょうか?



昨日はプレナップについて少し書いたのですが、家族が仲良く暮らしていくために、



「約束」




はあったのではないでしょうか?



最近増えている引きこもりの親族対応にも、このような約束事をが守られていれば問題がなかったことも多いのではないかと思います。


ルールがなければルールを作ってみれのも人生を大きく変える転機になるかもしれませんね、




本日はラジオ放送日!
https://www.facebook.com/ailovetanteikyoku



イベント・交流会案内

9月26日アートイベント、、、 都内ですが
私も後援?です。
作品作り、表現者など様々な方の交流の場になりそうです。
ご興味ある方、ご興味ありそうな方をご存知の方是非是非シェアなどお願いします!
https://www.facebook.com/events/16133411356010

9月30日清水 ホテルクエスト ランチ交流会
様々な分野の濃い話を聞ける会です。
https://www.facebook.com/events/1491136861201099

契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可
公正証書作成

< ご相談は
初回 二時間まで 一万円
で行っています。

徳川綜合法務事務所
行政書士石川裕也事務所
☆ホームページ☆
http://www.t-comprehense-l.com
☆石川裕也のブログ☆