自尊心
自尊心の弱い人は、自分に対する自信と誇りが弱く、対人関係で、受け身で他者へ依存的になり、外からの要求によって動かされやすい。
あなたのやりたいことはなんですか?
こう質問して、パッと答えられる人はおそらく全人口の一割以下です。
やりたいことをやるのに資格が必要だからまず資格を取らないと、
このように考える方は多いと思います。
私もその一人でした。
私もそうだと思い二十八才まで就職もせずに資格試験の勉強しかしていませんでした。
しかし、やりたいことが裁判か、というとそうではありませんでした。
正直やりたくはありません。
それによってしかどうにもならないことがあると思っていたからです。
趣味で弁護士をやろうと思っていました。
やっても利益がとれないと言われていた冤罪、医療過誤訴訟を専門にやろうと考えていたので、弁護士以外で収入を得て、その収入を使って弁護士をやろうと思っていました。
趣味は仕事ではありませんので、その時点で方向がおかしかったかもしれません。
ただ、やりたいことはやはり裁判ではなく、終局的な紛争解決手段によってしかどうにもならないような気持ちを解消する手助けをできたらと思っていただけでした。
ならば、、、
そうならないように予防をすることができたらもっと価値が高いのでは?
と考えられるようになりました。
やりたいことは変わりませんが、考え方が変わることで見方も方法も変わります。
自分への問いかけを忘れずに。
人のせいや環境のせいではなく、その環境を作るような人間関係、行動、考え方を作った自分のせいです。
道は拓けます。
愚痴を言う前に自分を見直すと、日本もきっと良くなるでしょう。
今日も最高の一日を!
グッドラック!
ユウヤインターナショナル
石川裕也
自尊心の弱い人は、自分に対する自信と誇りが弱く、対人関係で、受け身で他者へ依存的になり、外からの要求によって動かされやすい。
あなたのやりたいことはなんですか?
こう質問して、パッと答えられる人はおそらく全人口の一割以下です。
やりたいことをやるのに資格が必要だからまず資格を取らないと、
このように考える方は多いと思います。
私もその一人でした。
私もそうだと思い二十八才まで就職もせずに資格試験の勉強しかしていませんでした。
しかし、やりたいことが裁判か、というとそうではありませんでした。
正直やりたくはありません。
それによってしかどうにもならないことがあると思っていたからです。
趣味で弁護士をやろうと思っていました。
やっても利益がとれないと言われていた冤罪、医療過誤訴訟を専門にやろうと考えていたので、弁護士以外で収入を得て、その収入を使って弁護士をやろうと思っていました。
趣味は仕事ではありませんので、その時点で方向がおかしかったかもしれません。
ただ、やりたいことはやはり裁判ではなく、終局的な紛争解決手段によってしかどうにもならないような気持ちを解消する手助けをできたらと思っていただけでした。
ならば、、、
そうならないように予防をすることができたらもっと価値が高いのでは?
と考えられるようになりました。
やりたいことは変わりませんが、考え方が変わることで見方も方法も変わります。
自分への問いかけを忘れずに。
人のせいや環境のせいではなく、その環境を作るような人間関係、行動、考え方を作った自分のせいです。
道は拓けます。
愚痴を言う前に自分を見直すと、日本もきっと良くなるでしょう。
今日も最高の一日を!
グッドラック!
ユウヤインターナショナル
石川裕也