お散歩していると、つくしやタンポポが咲いていることに気づきました。
「春みつけ」するのもたのしいですね♪
最近暖かい日と寒い日がありますが、体調お気を付けください!
本日は作家さま紹介の5回目です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Joki ja Tuuli
ジャンル:手織り布
HP www.jokiweaving.com
Instagram @K.P.Stream
Joki ja Tuuli( ヨキ・ヤ・トゥーリ)とは、フィンランドの言葉で「 川と風」 を意味します。
ヨーロッパの伝統柄やオリジナル柄の手織り布 と 革や帆布の小物たちをコツコツと手づくりしています。
時間を惜しまず丁寧に心を込めて、
Joki ja Tuuli の 自然のやすらぎの様にあたたかいハンドメイドの作品たちを是非手
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
せきま窯業
ジャンル:陶器
Twitter @sekima_31
オリジナルの釉薬を使った生活に馴染むやわらかな風合いの陶器を
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
tabane
ジャンル:ドライプランツ
Instagram @tabaneworx
自然乾燥させたドライフラワーで、
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【イベント概要】
歌詠鳥の詩 (ウタヨミドリノシラベ)
日程 :2022年4月17日(日曜日)
場所 :ぽっぽ町田(東京都町田市)
開催時間:10:00〜17:00
☆大好評スタンプラリー開催!☆
※悪天候やコロナ状況により中止もあります。




