「彩りパレット」イベントレポ☆その6☆ | 手しごとサーカス団のブログ

手しごとサーカス団のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

イベントが終わって1週間ほどですが、まだ名残り惜しい私。。( ´(ェ)`)

まるで昨日のことのようにまだ余韻を楽しんでおります(笑)

さて本日もレポしていきますよ~~!!
今日は屋内で出展されていた作家さんからレポしていきます!


「w-tree」さん


宝石のように輝くw-treeさんの作品たち。

小宇宙を感じました!!



ポロシリケイトガラスという理科系の実験に使う耐熱ガラスでできているということですが、とても透明感があって澄んでいます。そして中のちりばめられた色が輝いています。。



どのように作られているのだろう・・・想像つきません!(゜□゜)



「美しい」という言葉がぴったり。



特別なときに身につけたい。そんな気持ちになりますね~
いつもながらうっとり見とれてしまいました・・・。

見ているだけでココロがきれいになっちゃうような、そんな作品でした!


「w-tree」さんの情報はこちら!
Blog : http://wtree.jugem.jp/


__________________________


続いて屋外で出店されていた作家さんです。

「ハリモグラ」さん

切り株の木目であったり、動物の形や表情など、一つ一つがリアル!!



多肉植物との抜群のコンビネーション☆寄せ植えもとても素敵で、まるで自然のままのようです☆



飾っているだけで、家族が一人増えたみたいですね≧(´▽`)≦



ハリモグラさんの作品のポストカードもかわいい!!紙もの好きにもきゅ~~ん☆



お仕事も造形職人さんだけあって作品のクオリティーが高く、什器もインパクトがありました!!
一つ一つ手作業ですべて行っているというハリモグラさん。圧倒されました~(-^□^-)

「ハリモグラ」さんの情報はこちら!
minne : http://minne.com/harimogura/